3405185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

Gibson 【フィギュア… New! Mot_tenさん

タミヤ 1/48 F-14A … New! あずま、さん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

犬夜叉 Trio-Try-iT … ハンニバルQさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2013年01月23日
XML
カテゴリ:自転車

って映画が昔ありましたけどね、残念というかショックというか・・・
J-sportのサイクルロードレース中継でお馴染みのサッシャさんが
ランスアームストロングのインタビューをリアルタイムで訳された
ツイートを纏めたものがあったので覚え書きついでに掲載します。

@sascha348 さんによるランス・アームストロングのインタビュー翻訳

ツール制覇中から常にドーピング疑惑が絶えませんでしたが、
当時のUCIの検査では陽性反応は検出されなかったんだよね。
EPOは特に自分の体液を使用してるから分かり難いのは確か。

しかし、最後のツール制覇と1度目の現役引退から7年を経過した去年、
ドーピング違反の最低が下り、アームストロング側より期限までに
処分不服申請を行わなかった為、記録剥奪と永久追放が決定した。

今回初めて本人の口から自らのドーピング違反を認めた事になります。
正直言って、一番聞きたくなかった言葉でしたねぇ(ー'`ー;ウーン
ガンを克服し競技に復帰した上に自転車競技の最高峰で活躍、
その姿を見て勇気付けられた人は大勢いたのではないかと思う。
当時の活躍をリアルタイムで見て、勇猛果敢な登りアタックと
タイムトライアルは全てドーピングがあったからなのか・・・

ランス・・・・
ランス・・・・ posted by (C)仁木ラウダ

特に10年前、2003年のツールは一番印象に残ったレースだった。
本当にこの時のツールは感動的だったのだが・・・(´;ω;`)

ただ、別の考え方が出来て、記録剥奪・永久追放で賞金の返還や
各スポンサー契約が解除されて収入源がなくなるため、敢えて
カミングアウトで話題性を上げたような気もしてならない・・・?

J. J. エイブラムス、スキャンダルの渦中にいるランス・アームストロングの伝記映画を製作へ

ま、真実は本人しか知りえないので何とも言えませんがね。
現役復帰後はドーピングはやってないって事なので、この人は
並以上の選手であったと信じていたいな(゜-゜ )(。_。)ウンウン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月23日 10時09分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.