633706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

満腹!子育て!! kayomama377さん
Miracle Fruits yuan-jiaoさん
毎日使う食器だから … SARA-CERAさん
頑張れママさん!応… はでふさん
FUKIKO&ICHIRO&バ… ichi1651さん

Comments

mukucyan4452@ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726@ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452@ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452@ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452@ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年02月01日
XML

 

ども!今朝もまだ微熱があったMukuでーす泣き笑い

一昨日は、長女&次女さんが、ダウンしてた私に代わって

夕飯を作ってくれたんですよ♪ 嬉しかったなぁ~

手作りハンバーグ!

お二人さん!机の上が、えらい程汚れてますけど~(笑)

なかなか上手に作れていました♪ ごちそうさまウィンク

長女作ハンバーグ

思いっきり家庭内集団感染しとります我が家ですが・・・

家のコトや家族の看病を頑張ってくれた父ちゃんは、

なんとか微熱だけで踏ん張ってます

こ・・このパターンはほえー!?

年末の「胃腸風邪」の時と、同じパターンのヤツや~!

看護婦さんに「お父さんは気合いで乗り切って!」と言われたそうで・・雫

「気合いでどーにかなるもんかな?」と父ちゃんが言うと

看護婦さんはなる!」って言ったんだって~

病は気からって言うけど・・・なんとかなるもんなんだね~(笑)

このまま気合いで乗り切ってくれたらいいんだけどなっ目

さて今日は・・・ブログをお休みしてて、ご報告出来てなかった

「PCデスクちゃん」について書きますね!

「木の温もりが感じられて、かっこよくて、ゆーったりと座れるデスクが欲しい!」

(いちいち注文が多い客・・笑)

そんな私の願いを、神の手は、どう叶えてくれるんでしょう?

父ちゃんは、お仕事がお休みだった日曜日に

せっせとデスク作りを頑張ってくれました。これぞまさしく日曜大工~♪

↓ 長女も、父ちゃんと一緒に仲良くDIYやってます

親子でDIY

彼女は、自分の部屋のマンガラック(コレも頂き物)を

ブラックにペイントして、リメイクしてました

世界に1つだけのオリジナル家具!楽しみだわ~

完成間近の写真↓ ノアさんも、このデスクが気に入ったみたい(笑)

こりゃいいわ~

オイルステイン(今回の色はオーク)を塗って完成でーす♪

ノアさんが最終チェック中(笑)

完成~~~♪

ノアさんと比べると、お分かり頂けると思いますが

かなりでっかいPCデスクですスマイルいい色になったわ~♪

さっそく、パソコンやデスク周りの小物達をお引越しさせてみましょうぐー

あんなに狭かったPCデスクが・・・

before

PCデスク

パソコン2台を乗せても、こんなにゆったり出来ます★

after

父ちゃんが、何故か鹿の角をココへ持って来て飾った(笑)

お気に入りデスク

わ~い!デスクが広くなった~!

ゆったりデスク

学校の机みたいに、天板の下にすぐに手が入るようになってるので

ココには、以前おチビと2人でニスを塗ったカゴ(100均)に、

コピー用紙を入れて収納したり、

私の手作り雑貨用小物入れ(木の箱)を収納してます

コピー用紙

お正月にサークルKで貰った、昭和の香り漂う・・・

この素敵なポストカードも私のお気に入りなので

あえて手前に置いて、見せる収納的な感じで楽しんでまーす

(奥にある100均のクリアケースには、文房具などを収納)

ポストカード

小さな台も作ってくれたので、その上にプリンターも置けました

なかなかの収納力でございますよ~

デスク回り収納

なんだかものすごーく邪魔な ↑ この真ん中の板はそのうち取ります。

始めは、扉をつけるつもりにしてたから、この板をつけたそう・・・

面倒くさいからやめちゃったんだって~(アハハ)

気になるのは、あのゴチャゴチャした配線です!

それぞれコードを小さく束ねていても、丸見えになるとヤダーっ!

↓ コードって、こういう感じになるでしょ?

コードが見えちゃう

で・・・私は考えました☆

壊れた100均のフレームについてた段ボールと、クリアなフィルム?だけは、

捨てずに置いていたので(貧乏性~笑)それを利用して、

この前コーヒーで染めた紙をホッチキスで止めて、こんな物を作りました!

家にあった厚紙にもパチン!(しかし雑やなーーっ!・・笑)

雑ーーーっ(笑)

コードを隠すために、立てかけただけ~(すげぇ~単純だ~)

目隠しボード

コッチもね・・・

コッチも

ちなみに、前のPCデスクの時に使ってた

プリンター用の台があったんだけど、

それは今、こんな所で再利用してます(私のアイデア)

こんな所に再利用

レンジの上にも、物が置けるようになって良かったー♪

PC&プリンター用のこの台は、引き出せるようになってるので、

電子レンジを置くとかなり危険だったんだけど、余ってた木を入れ込んで

台が動かないように固定しました(父ちゃんのアイデア)

Mukuは今、熱が出てる間ずーっとインテリアの雑誌を読んでたので

(また頂き物の図書カードで買った)

あ~したい!こ~したい!って思うコトで頭の中がいっぱいなんです!

早く元気になって、また新たなミッションにチャレンジしたいと思います

では、今日はこの辺でバイバイ

皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ  女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月01日 14時16分54秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.