1358530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

投資の神様

投資の神様

Calendar

Category

Freepage List


10億円の作り方。


おぼえがき(0km~1000km)


1000km点検時のチェック項目


物欲大魔王2004


1000km点検


おぼえがき(1000km~3000km)


奥多摩ツーリング(04年9月23日)


箱根ツーリング(2004年11月7日)


おぼえがき(3000km~6000km)


物欲大魔王2005


用品インプレッション


おぼえがき(6000km~1万km)


単なる覚書1


単なる覚書(バイク&工具)


通院


おぼえがき(1万km~15000km)


最安値リスト


整備のおぼえがき


Moneyのトラブル


おぼえがき(15000km~2万km)


エンジンオイルインプレッション


TIIDAのおぼえがき


パソコンの覚書


おぼえがき(2万km~2万5000km)


Let’s4のデータ


おぼえがき(2万5000km~3万km)


おぼえがき(料理)


おぼえがき(3万km~3万5000km)


おぼえがき(3万5千~4万km)その1


おぼえがき(3万5千~4万km)その2


おぼえがき(4万km~4万5000km)


おぼえがき(4万5000km~5万km)


おぼえがき(5万km~5万5000km)


行った温泉を列挙してみる


V36クーペの覚書


レシピ


使ったワックス等の評価


役立たず試乗記 & 今の車


ポルシェ911カレラクーペ


スカイライン25GTターボ


トヨタMR-S


マツダ・ロードスター


アウディTTクーペ


RX-7


レガシーB4(先代)


カローラ・フィールダー


ヴィッツ


マーチ(先代)


デミオ


オペル・ヴィータ1.2


ダイハツ・ミラ(先々代)


スバル・サンバー トラック


トヨタ・コルサ


インプレッサ・スポーツワゴン


シルビア(S14じゃなかったS15だよ)


フォード フォーカス1.6HB


YAMAHA YZF-R6


TIIDAの○と×


VTR250の○と×


雑記


有給休暇の取り方


未払い残業手当ての請求


不当解雇は解雇無効に出来るのか?


仕事の探し方(私みたいな人向け。笑)


労働基準監督署の利用の仕方


PC関連


1号機(Aptiva2196改)製作記


2号機(xw5000改)製作記


3号機(PowerEdge600SC改)製作記


Keyword Search

▼キーワード検索

2017/03/04
XML
カテゴリ:旅行・登山

 前日22時に出発。26時に到着して就寝。

 朝7時に起きてシーサイドスパで入浴。

 10時前にソーセージマフィン買って南に向かう。

 弓ヶ浜のみなと湯の駐車場を確認後、道の駅下賀茂温泉湯の花で野菜を買う。道の駅なのに駐車場500円取られた(2月10日~3月10日限定らしい)。

 西伊豆の海岸線を土肥まで走って、国136で修善寺へ。

 ひさびさに、修善寺絵巻を買う。1個146円・5個830円の表示にムズムズしたので計算したら箱代100円で箱入り5個だと830円らしい。箱無しなら5個730円なので箱無しを選択。

 筥湯にゆっくり浸かって、三島から国246で帰る。

 渋滞無さそうだったので厚木まで行って国246・国129で帰ったが国246・国129部分から北に行った国129はガソリンがとても安い。118円だったが他の地域で安い場所より5円も安い。

 22時30分ごろ帰宅。

-------------------------

 ガソリンは、親のソラチカカードで払った。ENEOSはANAカードマイルプラスの店舗なので。ガソリンはプリペイド不可なのでANAカード。

 コンビニは、7-11に。7-11はANAカードマイルプラスの店舗。キャンペーン時は7-11でANAカード利用、非キャンペーン時はプリペイドでローソンに行っちゃうな。

 マクドナルドでdポイントが貯まるようになったらしくて、dカード出したらコーヒー無料券くれた。結果、3回も買った。とりあえずdカードのiD決済。

 走行距離は、420kmだった。

 費用は、1万弱。

飲食 2700円
ガソリン 4000円
温泉 890円
駐車場 500円
おみやげ 1500円
合計 9590円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/05 10:36:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.