745534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3兄弟ママのびっくり箱    

3兄弟ママのびっくり箱    

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

munmunchi

munmunchi

フリーページ

お気に入りブログ

青い空の下で マルゴー92さん
いつもスマイルでい… rika.さん
TOSHI'S DIARY かずちーままさん
息子と猫と私 ミュウシャさん
being J-crossさん

コメント新着

munmunchi@ はうすだすとさん > 椅子に座ったのは、高校受験のために…
はうすだすと@ Re:椅子の役目。(12/15)  その昔、学習机には本が山のように積み…
munmunchi@ superiocityさん そう。学習机は物置。 椅子は今のところ…
munmunchi@ のほほんおかんさん >学習机って物置の役割なんですわ。 …
superiocity@ Re:椅子の役目。(12/15) うちもタクの為に作った子供部屋。 学…
のほほんおかん@ Re:椅子の役目。(12/15) 学習机って物置の役割なんですわ。 そや…
2008年12月06日
XML
テーマ:少年野球(730)
カテゴリ:少年野球
ここのところCチームグラウンドの雰囲気がだらけている。
私は昔からスポーツをやってきて、封建的な武道の世界を見てきたので、このゆるい感覚が受け容れられない。

いつもグラウンドにいることが多い数人の母たちが、遊びに来ている感覚なのだ。
グラウンドのテーブルの上にキャンディーがたっぷり入った瓶を置いて、好きなときにいつも何か食べている。
子供たちに与えるわけじゃなく、自分が好きなように。

試合中、応援している最中に焼き芋が回ってきたり、試合中でもモクモクとタバコを吸って感じが悪い。
最近はマイ餅を持ち込んで、七輪で焼いて食べるようになった。

私はそういう雰囲気が嫌いだ。
もちろん楽しく仲良くやっていく必要があるけれど、それはもっと前向きな方向で、ママたちのランチ感覚ではなく、グラウンドではもっと規律ある方向であるべきだと思っている。

低学年代表の母が率先して焼き芋を焼いている状態なのだから、3年の保護者である私が口を出せる状況にはない。

そしてその日が今日やってきた。

私はお茶当番だったので、朝早くメイングラウンドに行き、サブグラウンド用のお茶道具と救急箱を取りに行った。
6年生の親切な母がサブグラウンド用品を倉庫から出して準備していてくれた。
お茶道具の箱のふたが閉まりづらく、6年生母が苦労していた。
「なんだかいっぱい入ってて、閉まらないわねえ~」とがんばってくれていたので私は「何が入ってるんだろう」と開けてみた。

そこにはスーパーの袋。
中には切り餅としょうゆと海苔。

厳しい後援会長母が見つけた。
「munmunchiさん、それは何?」
「・・・・。」言葉がとっさに出なかった。
「ある人の私物です。」と答えた。

「どうしてグラウンドに餅が必要なの?そしてこのお茶道具の箱はチームの物でしょ?そこに私物を入れてお茶当番さんに運ばせるっていうのはどういうこと?
サブグラウンドで飲み食いしてる話は聞いてるよ。
どういうことか説明してちょうだい!!」と迫られた。

私は以前から彼女らと一線を引き、もうグラウンドで長い時間を過ごすことはなくなっている。
「これはNさんとMさんが買ってきてくれたもので、先週子供たちに焼いて食べさせてくれたのです。」と答えた。

メイングラウンドに差し入れが届くと、サブグラウンドの人数まで考えて必ず分けてもらえる。でもサブだけに届くとメインに届けることをしない。
野球チームはまずAチームを第一にしなければならない。低学年の本番はまだまだこれから・・・とにかく上の学年を支えていくことを考えるのが本筋だ。
責任ある役員さんから指示を受けたらそれに従うべきだ。

私が後援会長母から責められているかとマイナスの雰囲気を感じて、たくさんの母たちが集まってきた。
後援会長母も私を責めるつもりはないのだけれど、ただとても感情的になり激高してしまうタイプ・・・怒りが爆発した。

私は別に傷つかない。私はこの方向にいつも反対してきたのだから。
それに小さな声ではあるけれど、自分なりに反対姿勢を示してきたつもりだ。

後援会長母は餅を取り出した。
「この箱はチームの物が入っているべきだから、これもチームのものでしょう。本当なら寄贈されたものとしてチーム全員に分けたいところだけれど、いきなりそれではかわいそうなので、私が預かります。
私から話をさせてもらいます。」と言った。

この価値観をわかってもらうのは難しい。
その後サブグラウンドに移動してからも、ほとんどの母たちから
「うるさいよね。もう無視しよう。いちいち細かいこと言うんじゃないよ」という意見が大勢を占めた。

このままだと私は孤立してしまうかも知れない。

それでも数人の母からねぎらいの電話があった。
もちろん少年野球は楽しく。
低学年だからさらに楽しく、野球が好きになるように・・・それが大事なこと。
でも楽しくの質はいろいろある。
野球は安全なスポーツではない。
緊張感は必要だ。
母たちがママランチのように好きにしゃべりまくり、好きに飲み食いしていては、子供たちも緊張感が持続しない。

餅が食べたければ家で食べれば良いし、スイーツが食べたければお店に行けばよい。
お茶当番と指導者がいるのだから、遊びにくるのなら来なくてよいのだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月06日 20時11分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[少年野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:モチ、発見される。(12/06)   superiocity さん
munmunchiさんもスポーツウーマンだったんですね。

何、やってたの??

でも、グラウンドでピクニックはいかんでしょうねぇ。。

私も少年野球はやってたので少しは理解できます。

グラウンド入る前は、帽子を脱いで一礼してましたし
マウンドは神聖なものでした。。

昼弁が彩り華やかだと監督に嫌味を言われましたし。


そんな雰囲気の親が居ると子供が怪我しますよ!! (2008年12月06日 20時44分04秒)

Re:モチ、発見される。(12/06)   のほほんおかん さん
子供中心に考えないとね。
うちのサッカー少年団は規律が厳しくて
飲み物以外は親が勝手に食べ物の持ち込みは禁止でした。
お弁当もおにぎりと決まっていましたから全員統一。
他のチームの母達があれこれ食べるのを羨ましいと思いつつ、やはりそういうチームは正直弱かったよ。
社交の場ではないんですからね。
親の真剣さが子供にも通じます。
チームの規則があって、親の当番のことも書かれてましたよ。
(2008年12月06日 22時49分31秒)

Re:モチ、発見される。(12/06)   はうすだすと さん
 子ども会のコーチをしていたその昔。
もちろん、飲食はベンチでも禁止。
試合後・練習後に楽しむ時は、その場をもうけて全員が参加して楽しんでいました。

 munmunchiさんの意見の通りだと思いますが、そうじゃない人達の「もう無視しよう。いちいち細かいこと言うんじゃないよ」。
これが子に伝わりながら育っていくと思うと怖いことです。
ルール以前のマナー以前、親より子は真剣だ、と期待しています。
(2008年12月07日 00時41分30秒)

Re:モチ、発見される。(12/06)   ばろん1204 さん
うわー。モチを食べてどないすんねんな。
そりゃ長時間だろうけど・・・。
たまのイベントなら焼き芋もモチもいいけどさ。
子供頑張ってるのにね。
家でもそんなつまんでばっかりなのかなあ。
太るやん~~--;(ってコメの方向性がちがうか^^;) (2008年12月07日 07時54分21秒)

superiocityさん   munmunchi さん
>何、やってたの??

剣道だよ。

>でも、グラウンドでピクニックはいかんでしょうねぇ。。

そう。
チームによってはお弁当はおにぎりと決まっていて、おにぎりの中にから揚げとかウインナーを入れておかず代わりになるようにと工夫している、と友達から聞いたこともあります。

やはり親に緊張感がないと・・・危険ですよね。
(2008年12月07日 18時57分19秒)

のほほんおかんさん   munmunchi さん
>うちのサッカー少年団は規律が厳しくて
>飲み物以外は親が勝手に食べ物の持ち込みは禁止でした。
>お弁当もおにぎりと決まっていましたから全員統一。

うんうん。あらゆるところでうなずく私。

>他のチームの母達があれこれ食べるのを羨ましいと思いつつ、やはりそういうチームは正直弱かったよ。

そうよ。そうです。
4年生は粒ぞろいではっきり言ってかなりの実力がある。
でも試合に勝てない・・・母たちの緊張感の無さ、まとまりの悪さから来てるんじゃないかと感じています。

>社交の場ではないんですからね。
>親の真剣さが子供にも通じます。
>チームの規則があって、親の当番のことも書かれてましたよ。

この価値観を共有してくれる人は、ホンマ少ないんですわ。
今日も緊張感と規律を統一させたい、と話す母は私を入れて4人のみ、それ以外の大勢の母たちは「うるさいよね・・・でももう数ヶ月で卒部だからあとちょっとのガマンだよ~」なんて話しているのですから。
(2008年12月07日 19時03分13秒)

はうすだすとさん   munmunchi さん
> 子ども会のコーチをしていたその昔。
>もちろん、飲食はベンチでも禁止。
>試合後・練習後に楽しむ時は、その場をもうけて全員が参加して楽しんでいました。

食べるなら全員、自分の足下に七輪置いて自前の餅を焼いて1人で食ってるなんて、信じられないでしょ?

> munmunchiさんの意見の通りだと思いますが、そうじゃない人達の「もう無視しよう。いちいち細かいこと言うんじゃないよ」。
>これが子に伝わりながら育っていくと思うと怖いことです。

その通り。オッサンの言うとおりやで。

>ルール以前のマナー以前、親より子は真剣だ、と期待しています。

人数も多く粒そろいで有望視されていた今の4年が、公式戦に勝てないのは、このあたりに理由があるのかな・・・と思うんですわ。
(2008年12月07日 19時05分15秒)

ばろん1204さん   munmunchi さん
>うわー。モチを食べてどないすんねんな。
>そりゃ長時間だろうけど・・・。

でもさ、その餅食ってる人は当番じゃないのに、毎週土日一日中いるんだよね。
餅食いたいのなら、帰って食え~!!

>家でもそんなつまんでばっかりなのかなあ。
>太るやん~~--;(ってコメの方向性がちがうか^^;)

シングルマザーでバリバリの医療者だからさ・・・ゴロゴロして餅食ってるヒマはないようだけどねえ。
そもそもスポーツとは?チームとは?なぜここにいるのか、ということが考えられてないんやと思うよ。
(2008年12月07日 19時07分23秒)

Re:モチ、発見される。(12/06)   ゆいぽんちゃん。 さん
出遅れてしまったけど 一言言わせてね。
誰のための 野球なん?
親の役目は サポートじゃないの?

私はmunちゃんよりの考えなんだけど
今の母親は一般に子供より私の人が多くて・・・。

会長母が発見 コレはよかったね。
話し合いの場を設けてくれるといいね。
で、初心に戻って クラブにおいての親のあり方 ルールをきっちり文書化したらいいんやけど。

難儀ちゃんはドコにもおるなぁ・・・ほんまやってられん(-"-)
(2008年12月08日 10時44分19秒)

ゆいぽんちゃん。さん   munmunchi さん
>誰のための 野球なん?
>親の役目は サポートじゃないの?

そうよ、そこ。
誰のため、何のため?ってとこなんだよね。

>私はmunちゃんよりの考えなんだけど
>今の母親は一般に子供より私の人が多くて・・・。

ほんまやて!!!
もうね、年齢の問題とちゃう。
私より年上の人でも「うざいなあ~」とか言うてるし。
サロンとちがうもん。

>会長母が発見 コレはよかったね。
>話し合いの場を設けてくれるといいね。
>で、初心に戻って クラブにおいての親のあり方 ルールをきっちり文書化したらいいんやけど。

難しいよね・・・。
やっぱり母たちがまとまってないと試合には勝てない。でもまとまる方向がサロン化するんじゃなくて、自分の子供、自分自分じゃなくて、チームの子のために、チームのために・・・って考えられたらええんやけど、その考えを共有するのはあまりにも難しいわ。

十数人の母のうち、強く共感してくれてるのは4人。他は反対しているか全く興味がないか、何が起こっているのかもわからないか・・・。

難しい問題や~でもこういうときに生きる姿勢とか子育ての考えなんかが見えてくるし、本当にわかりあえる人がわかるよね。

来年はたぶん私が低学年代表をやると思うから、今年度は見ないように試合と当番以外はグラウンドに近づかないようにする。
来年度は私が嫌がられても、サロン化しないようにしていこうって思うねん。

でもさ・・・やっぱり同学年の母たちとは長い付き合いになるしうまくやっていきたいんだよねえ。
難しいわ。
(2008年12月08日 15時06分19秒)


© Rakuten Group, Inc.