*Muku* Blog

2009/10/13(火)06:39

一歩60cmで地球を廻れ・・・本

本(34)

                                              一歩60cmで地球を廻れ注文していた本が届いたので読んだ。 2006年の下旬、ゴルフ帰りの車の中、木更津のローソンを過ぎたあたりで 『地球一周走る!』 という ”神の啓示” を受けた寛平さんは、すぐに元マネージャーだった比企さんに電話をする。この、ものすごく面白いエピソードに端を発して、「人類未踏地球一周36000km走破」 という寛平さんの壮大な夢への実現がスタートした。第一に、主役である寛平さん(60)の超人的な身体能力が前提にあるんだけど、寛平さんのことを誰よりも理解し、ヨット操舵に実力ある比企さんを始め、「アースマラソン」の脇役を務めるプロたちが、この途方もない企画を全力でサポートし、寛平さんの夢を現実化させている。 インターネットで見守る側も、「主役」がひとりの芸人さんで人間味あふれる寛平さんだから応援したくなる。でも、目立ちたがり屋でサービス精神旺盛な半面、自分は神様に見守られていると信じ、毎朝太陽の昇る方向に感謝している謙虚な寛平さんがいる。実際、神様もサポートして下さっているに違いない。  この本は、アースマラソンが<どのようにして>実際スタートするにいたったか、その舞台裏 「アースマラソン前史」 とも言える部分が書かれています。(まえがきより引用)                                                              今日も寛平さんはドイツからユーラシア大陸を東へ向かって走り続けている。そして 「アースマラソン」はこれから先も いくつものドラマを生み出していくのだろう・・。リアルタイムでアップされる動画やブログを見ながら私はいつも泣いたり笑ったりさせてもらっている。  ところで、日頃から奥さんの光代さんや身近な親しい人にもかなり甘えている(?)寛平さんのようなのですが、本文を読んで、寛平さんの個人事務所名まで 「オフィスあまえんぼう」 だと知って笑ってしまった。♪ いくつになってもあまえんぼう ♪ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る