1141330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(51)

ロックマン

(83)

 ゲームギア MEGAMAN

(4)

 ロックマンXover

(48)

 激突カードファイターズ

(13)

FLASHゲーム!

(10)

ホームページ

(32)

スパークスター・ロケットナイト

(5)

魔導物語・ぷよぷよ

(25)

モンスターメーカー

(3)

甲竜伝説ヴィルガスト

(5)

コープスパーティー

(23)

パズル&ドラゴンズ(パズドラ)

(9)

ATARI LYNX

(4)

ゲームポケコン

(1)

Xbox360

(35)

 カオスヘッド

(12)

 シュタインズゲート

(21)

 ロボティクスノーツ

(3)

 インスタントブレイン

(8)

 キャサリン

(13)

 DanceEvolution

(17)

 ライズオブナイトメア

(8)

 ファントムブレイカー

(6)

ニンテンドーDS・DSiウェア・3DS・Wii

(21)

 ドラゴンクエストXオンライン

(30)

 PXZ(プロジェクトクロスゾーン)

(6)

 ドラクエモンスターズ テリワン3D

(16)

 善人シボウデス

(6)

 熱血硬派くにおくんすぺしゃる

(6)

 スーパーマリオ3Dランド

(4)

 ラビ×ラビ

(10)

 邪聖剣ネクロマンサーNIGHTMARE REBORN

(13)

PSP・PSN・PS3・PS Vita

(17)

 ToHeart2 ダンジョントラベラーズ / 2

(19)

 ファンタシースターポータブル2

(24)

MD・GG・SS・DC

(4)

WS・WSC

(3)

NEOGEO・NGP・NGPC

(2)

FC・SFC・GB・GBA

(10)

PCゲーム

(5)

その他ゲーム(掘り出し物探しなど含む)

(50)

可愛いは正義☆

(33)

食べ物

(30)

音楽・ゲームサントラ

(24)

アニメ

(4)

漫画・雑誌

(51)

知的好奇心

(67)

仕事関係

(37)

プログラム

(8)

コンピュータ

(8)

プロフィール

Mura-bal

Mura-bal

カレンダー

楽天カード

コメント新着

マイケル村田@ 個人的にお勧めなゲームギアタイトル(マイケル村田) 燃費がアメ車級の消費で有名なゲームギア…
名無し0112@ Re:PCゲームの「ロックマンX4」をやってみた!(02/09) やってみたんですがセーブができませんで…
グルーク@ 私のクルーク様の道のりは長い 私のクルーク様までの道のりは長いです赤…
Mura-bal@ クルークさん来ない… >いろいろさん >連鎖の形を考える練習…
いろいろ@ 最後に不覚にも クスッときてしまいましたw 連鎖の形を考…
2012/06/10
XML
キリのないやり込み要素がありそうな3DSのモンスター育成RPG「ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3D」をプレイちう~猫

ストーリーの進捗ですが,星降りの大会優勝後,だいちの扉,ぜっかいの扉,らいうんの扉,れっぷうの扉,ほむらの扉,とこやみの扉を攻略し,星降りの大会レジェンドをクリアしましたぁ!!

これで裏ボスまでのクリアなので,ストーリーは攻略できましたねひらめき

だいちの扉,ぜっかいの扉,らいうんの扉,れっぷうの扉の4つの扉ではタイジュ王,マルタ王,カレキ王,ミレーユの内から1人ずつを選んでボスと戦います.

実質,上記のパートナーとの混合パーティーで戦うのですが,私は最初にパートナー側のモンスターを戦わせて,相手の様子を見つつ相手の体力を奪わせて,全滅してから自分のパーティを戦わせました(笑).

まぁどうせパートナーのパーティだけでは勝ちにくくなってるハズなので,正しい使い方かなぁと思いますウィンク

ほむらの扉では,自分のパーティーのみで戦います.

とりあえず敵の演出が全体的に派手なのが面白いところですね~ひらめき

ほむらの扉クリア後,最下層からさらにとこやみの扉に進みます.

このダンジョンは長いのでステルスやゴール草を駆使しながら出来るだけ消耗しないように進むのが良いかと思いますぶた

とこやみの扉にもいざないルーラのポイントがあるので,ほむらの扉→いざないルーラ→とこやみの扉→いざないルーラで最下層まで進めますよきらきら

とこやみの扉のボスはかなり強いです!

メタルチケットを何度も使ってパラメータが成長限界に近いレベルになるまで育てておいた方が良いでしょうスマイル

あと,戦闘中は「特やくそう」「特上やくそう」「バイシオロン」「スクルティオ」などのアイテムを駆使しながら使えば,モンスターのターンを攻撃に回せますので楽になりますひよこ

私のパーティは,究極配合させたスライムボーグの「亡者の執念」スキル発動後の最後の攻撃(1体他のモンスターが生存している状態)で倒せました!

もう本当にギリギリでしたね…相手のモンスターは全パラメータをドーピングさせるスキルを周期的に使ってくるので,こちらもバイキルトなどでドーピングしないと効果的なダメージを与えられません雫

とりあえず全体攻撃の魔神斬りが恐すぎるので,運も必要かなぁ~と.

運良く倒せた私は,隠しボスクリア後にジュヒョウの地下から行けるきぼうの扉の「光あふれる地」でメタルキングを狩れる権利を得ましたぁぁぁあっかんべー

圧倒的に効率が良くなるので,とりあえずとこやみの扉の隠しボスを倒しに行ってから配合を極めていくのが良いかと思われます!

メタルキング狩りしてスライムボーグ,ドラキーがレベル☆(100)になりましたぜぇきらきら

で,裏ボスクリア後は旅の扉の地下3階で「ローカルでの勝ち抜きバトル」と「Wi-Fiランキング上位3名と戦えるバトル」に挑戦できます.

「ローカルでの勝ち抜きバトル」は,50連勝,100連勝とすればとりあえずセーブできると聞いたので50連勝してセーブ!

これMP自動回復ないと辛いですね….

「Wi-Fiランキング上位3名と戦えるバトル」では,ギガクラスモンスターに一瞬にして沈められました…ふむむ,対策をせねばですね.

そろそろWi-Fiランキングバトル用にちゃんとモンスターを育てるよぉ星


【3DS】 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D CTR-P-ATWJ 納期2週間【after0608】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/10 12:23:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ ドラクエモンスターズ テリワン3D] カテゴリの最新記事


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.