1162156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんだりかんだり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

源氏物語〔10帖 賢木… New! USM1さん

蜜柑の苗を友達から… New! 楓0601さん

エコバッグ『Shupatt… tamtam4153さん

おばさんは怒ってる… ちび狸さん
noppy日記帳 noppy431110さん

コメント新着

 でぶじゅぺ理@ Re[1]:「墓掃除」(11/06) New! tamtam4153さんへ 今晩は。 お母さまの…
 でぶじゅぺ理@ Re[1]:「墓掃除」(11/06) New! 楓0601さんへ 今晩は。 「サヨリの墓」…
 tamtam4153@ Re:「墓掃除」(11/06) New! こんばんは。 お墓掃除お疲れ様でした。 …
 楓0601@ Re:「墓掃除」(11/06) 今晩は 通りの休憩所に真新しい骨壺が置…
 でぶじゅぺ理@ Re[1]:呼吸(11/05) 楓0601さんへ こんにちは。 ぼんさんが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年03月12日
XML
カテゴリ:趣味と実益!!
「三重県・桑名市 愛宕山城跡」
            発掘調査現地説明会

  2007.3.11
桑名教育委員会


説明会


「遺構」



   <郭 くるわ>
 
城の土塁や堀、切岸などに守られた地域。


約850ヘーベーの広さ。



遺構・1

    
<土塁>

 敵の侵入を防ぐために土を積み上げて築いた土手。



遺構・2

   
<切岸>


 山腹を急角度に削り、人工的に崖にした部分。


遺構・3

    
<遺物・1>


 古墳時代の(城郭が築かれる前は古墳が?)土師器の高杯や
 須恵器の子持器台、管玉等。


遺物・1

     
<遺物・2>


 瀬戸・美濃産 香炉・天目茶碗。 瀬戸・美濃産皿ほか・・

遺物・2

遺物・3


遺物・4

 戦国時代城郭が築かれる以前 古墳があった可能性があるが

戦国時代に大きく改修されたため「古墳」は残っていなかった。



 愛宕山城跡には 戦国時代に矢田市郎左衛門が居城。
(しかし ↑の記述は江戸時代のもので 確かな証明にはならない。)

西暦1.500年代に 織田信長によって滅ぼされた。

その後 江戸時代には「愛宕社」や「養像院」などの寺社が建てられた。

やがて・・明治以降は「呑景楼」という料理店が建てられ 
景勝地として親しまれた。

「呑景楼」は昭和36年頃まで この地にあったらしいが
大阪へ引き揚げたとのこと。
お年寄りによると田楽がとても美味しかったとか。



 今回 宅地造成の関係から発掘調査が行われたわけだが 

 確かな文献も無く

遺跡の保存もなされないまま その後 寺院や料亭が建てられていたため

その史料価値は お粗末なものだったが・・・・・ 

この近くにあるもう一つの「城跡」を(「矢田城跡」)(走井山公園)

調査したら 新たな発見もあるのだろうか?? (じゅぺ理感想)


明日は続きで 庚申塚について。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月12日 11時28分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味と実益!!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X