114582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

茨城の自然/シダ・コケ探検隊(県南部地域)

茨城の自然/シダ・コケ探検隊(県南部地域)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/yw381h-/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Favorite Blog

booska-mac.com sygnusbooskaさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.03.07
XML
カテゴリ:シダ
ヤブソテツ
 これもよく見るシダだ。いつも目にしながら何と言う名前だろうと思っていたが、ヤブソテツであることがわかった。自分の住んでいる近辺の山には、とにかくこのシダがいっぱいある。きっと関東地方ならどこの山にもあるのではないだろうか。

●ヤブソテツ/Cyrtomium fortunei
オシダ科

*参考文献
全国農村教育協会『野外観察ハンドブック シダ植物』
トンボ出版『写真でわかるシダ図鑑』
(撮影:3月4日/石岡市・旧八郷町)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 07:52:59
コメント(1) | コメントを書く
[シダ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.