014375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

†Music lover†

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/04/12
XML
カテゴリ:音楽
娘の部屋を、こっそり公開しちゃいます(笑)
娘はドラえもんの大ファンなんで、ご覧の通りテレビの上はドラえもんだらけw
扇風機に至るまでドラえもんです(笑)
中3になった今でも、誕生日などのプレゼントに何が欲しい?と聞けば
必ず「ドラえもんの物なら何でもいい~~♪」と、返ってきます(笑)
胎教って影響するんですかねぇ?
娘がお腹にいた頃に、ドラえもんのビデオ見まくってた私w
そのせいか? 娘はもの心ついた頃からドラえもんが大好きなんです♪
その上、ぬいぐるみも大好きで。UFOキャッチャーやらプレゼントやらで
手に入れたぬいぐるみで、部屋が占領されてます(写真参照・笑)


カーテンレールの上にまでw



まぁ、女の子らしいと言えばそれまでなんですがねぇw
娘は小さい頃は、女の子向けのオモチャを欲しがらず。いつも男の子向けのものばかり欲しがってた><
当時放送してたジュウレンジャーのアイテムとかw
旦那側は女の子がおらず、おじいさんが初めての女の子に喜んで。
「可愛いお人形とか買えるのが楽しみや」と言っては、あちこちでお人形を買ってきてくれたんだけど。
娘は全くの無関心で、抱きもせず>< 祖父をがっかりさせたものだ(笑)
その頃を思えば、今は女の子らしくぬいぐるみを集めてるので。
祖父も生きていたら喜んだかもしれない・・・・・(まぁ、もう離婚しちゃってるんだけど^^;

それに比べて、息子はゲーム一筋(o;_ω_)oバタ
小さい頃は、レンジャー物とかのオモチャで大喜びだったが。
今ではプレゼントといえばゲームである・・・
時代と言ってしまえばそれまでだけど、私的にはゲームばかり欲しがるのはあまり好ましく思わない。
なので、おばあちゃんやお父さんには買って貰えても。
私は他の物を買うようにしている(辞典とかw

プレゼントといえば・・・・・・
先日息子が、入学祝いが欲しいと言うので千円あげたら「しける~~」と言いやがった( ̄□ ̄;)
千円でも立派なお金だし、決して小額では無い。
なのに「しける」とは何事だ?(#゚Д゚) プンスコ! まったく・・・・・
最近の子供は、お金お金と執着し過ぎると思う。
しっかりお説教したのに、し終わった後の言葉が「んじゃお母さんにお金ができたら残りを頂戴」(o;_ω_)oバタ
もう呆れてものも言えんわい(怒)
お金の有り難さを、もっともっと説く必要があると実感した。
頑張って育ててきたものの、情けない(;´д`)トホホ
高校に入ったら、我が家では子供にバイトさせよう。 そしたら少しはお金の有り難味が解るだろう。
いや・・・・・是非とも解って欲しい(T-T) ウルウル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/12 11:44:55 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.