085455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

                     生態系公園  日々徒然

                     生態系公園 日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010年05月13日
XML
カテゴリ:温室植物


  「GWイベント来場ありがとうございました」

   たくさんのお客さんが来場してくれましたスマイル
   
一番人気は、トラクター馬車だったようです。

  春イベント1

    ひまわり苑さんも参加してくださいました!!
    大人気の手作りパンと、ゴージャスなラナンキュラスの販売でしたよきらきら
  春イベント2

    秋も大潟村の新米まつりにあわせてイベントを開催しますので、是非また
   遊びにきてくださいね~音符

 

  「おもしろい花SPECIALうっしっし

  観賞温室内で見つけたおもしろい花を紹介します。 

  スネイルフラワー
   スネイルフラワー Vigna caracalla  マメ科  南アメリカ原産
   
英名のスネイル(Snail)とはかたつむりの意味で、花の形が似ていることからそう
   呼ばれるようになったそうです。
   ん~、咲いている花より、隣の蕾のほうがかたつむりっぽいですよね。

  ピンポンの木 
   ピンポンの木  Sterculia nobilis   アオギリ科  中国南部原産
   
「ピンポンの木」は流通名です。
   この植物の中国名を「頻姿」といい、「ピンポー」と発音することから英名も
   「Pingpong tree」になりました。
   ひとつひとつの花の形がおもしろく、香りも甘いのが特徴です。

  フェイジョアの花
     フェイジョアの花  Feijoa sellowiana  フトモモ科
   
去年、そのおいしい果実を堪能しましたが、花を見るのは初めてです!
   おもしろい花ですね。花は糖分を含んでいて甘みがあるそうです。

  台湾バナナ  台湾バナナ
   
この冬は、三尺バナナをご馳走になりましたが、どうやら今度は台湾バナナを食べることが
   できそうです、じゅるじゅるグッド

   ドラセナの花
     最後に、ドラセナの花が咲きました~ということで、正面玄関に展示しています。
   このように観葉植物の花が見られるなんて、温室ならではですね目きらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月13日 17時10分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[温室植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.