085549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

                     生態系公園  日々徒然

                     生態系公園 日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010年03月31日
XML
カテゴリ:温室植物

 

 「織田裕二」

  昨日おとといの朝の冷え込みで、大潟村を走る県道はツルツルピカピカきらきら

  また道路脇の草地へ突っ込んで横転している車を見た・・・

  去年の12月から今まで、いったい何台の車が突っ込んだんだろう・・・車雫

  大事故は目撃してないけれど、草地へハマってぬけだせなくなった車がポツンと
  乗り捨てられてたり、レッカー車をひたすら車内で待ち続ける運転手さんを見ると、
  大潟村初心者の私は、ブルブルッとビビッてばかりの毎日なのでした。

  大潟村名物? 地吹雪 も経験しました。

  これって降っている雪じゃなくて、下に積もっている乾いた雪が強風で巻き上げら
  れる現象のことなんですかね?

  とにかくひどいひどい!ワイパーもきかないし、視界がゼロなのでどこを走っている
  のか分からないし、車を路肩に止めようにも前後の車に追突される恐れがあるの
  で止められなくて・・・。

  ちょうど織田裕二主演の映画、「ホワイトアウト」を思い出し、ものまねしてみる・・・
  (でも、やったものまねは「踊る大捜査線」の青島刑事だったケド泣き笑い

  みなさん、運転には十分気をつけましょうね!! 

 

  「今日もこれから野良仕事」

  今日は朝から良い天気なので、これから野良仕事しようと思います。

  みんなに気持ちよーく来園してもらうために、春に向けての手入れをするんですよ。

  温室内は、専門のおにいさんとおねえさんが毎日手入れしているのできれいですが、

  外の公園はやっと動き出したばかり! う~ん、春が待ち遠しいですあっかんべー

 

  ライスフラワー ライスフラワー  
     Ozothamus diosmifolius        キク科ヘリクリサム属

   ライスフラワーの名前の通り、米粒のような花を咲かせます。 白花とピンクの花が
  流通しています。花もちがいいので、ドライフラワーや生け花にも利用されます。

  オキシペタラム・ブルースター オキシペタラム
    Oxypetalum caeruleum    ガガイモ科オキシペタラム属 別名:ブルースター

   オキシペタラムは「鋭い花弁」という意味だそうです。原産地は南アメリカで、白花
  もあります。星型の花を房状につけてかわいいです。

 

  ブラシノキ  ブラシノキ
    Callistemon speciosus   フトモモ科ブラシノキ属 オーストラリア原産

   なんか、オーストラリアっぽい。なにが?といわれると困りますが・・・。
   初めてブラシノキを見たのは、静岡で開催された浜名湖の花博でしたね。私は何
   これーっ!と衝撃を受けましたが、周りの人がみんな知っていたので少し恥ずか
   しかった記憶があります・・・。
   白花もあるそうです。いつかここの温室で育てることができるといいです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 10時47分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[温室植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.