Profile
mini20020202
沖縄旅行を始めてもうすぐ10年。沖縄関連の料理・食べ物・お酒・観光などこだわりの情報を、こっそりご紹介します。
沖縄でも、特に離島情報を充実させていきます。
|
|
三線のお稽古に、この大雨のなか行ってきました。
今日で4回目になります。
三線を初めてからいろんなことがありました。
【弦が切れる】
三線購入後、3回目の練習でぷちっっ!と切れてしまいました。
初稽古までに時間があったので、買った三線やさんにすぐ電話。
「どの弦切りました?」
「男弦です」
「え?女弦じゃないんですか?あまり聞いたことない(笑)」
どうやら一般的によく切れる弦は一番細い「女弦」で
一番太い「男弦」はあまり切らないらしい…。
先生にも後で笑われました。なぜ男弦が切れたのだろう?
【弦を自分で取り替える】
三線やさんに聞いたところ「自分で取替えられますよ」と言われ挑戦。
「いちにの三線」のHPを教えてもらいなんとか張替え終了。
その後切れてないので、意外と腕がよかったのかも?
【ウマが割れる】
気づいたら、弦と本体の間に挟む、竹の「ウマ」が割れてました。
とにかくいろんなものを壊してばかりですが、
決して力が強いほうではありません。
一緒に習っている生徒さんは、数回でカラクイ(糸巻き)が
折れたそうです。私はまだ折ってません。
でも壊すのも勉強?と先生に言われ一安心。
そして今回購入したセットに予備の弦もウマも入ってたので
助かりました。
ちなみにお稽古の進行状況ですが、今は指の運動が中心で、
ピアノでいうと「バイエル」でしょうか。
でも三線の楽譜である工工四も、簡単なものは読めるまでになりました。
それにしても、ドレミファソレシドが
合 乙 老 四 上 中 尺 工 五 六 七 …と暗号みたい。
|
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x