027688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50代パート母の日々のつぶやきと老後資金

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

アンきち88@ Re[1]:中学生は何を着るの?(05/08) k1545さんへ コメントありがとうございま…
k1545@ Re:中学生は何を着るの?(05/08) はじめまして! うちの娘もGWにハニーズ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.05
XML
カテゴリ:お金のこと
こんにちは。

昨年、夫が車を購入しまして、貯金が底をつきました。
我が家は夫が働き私は専業主婦で、給料の管理などは夫がしていました。
生活費はほとんどキャッシュレス払いで、時々現金しか使えない場所があるので月に2~3万円ほどもらっていました。
全然貯金の事とか気にせず暮らしていて老後も大丈夫だろうと呑気に考えていましたが、夫がやってくれました!
夫:『貯金がたまったから車買い換えてもいい?』
私:『何の車?』
夫:『今と同じ車』
私:『いいんじゃない?』
とのやり取りがあって車を注文。
半年後納車された車を見て娘が『この車いくら?』
私『500万くらいじゃない?』
夫『830万だよ。』
私『は?前と同じ車でしょ?』
夫『同じシリーズだけどフルオプションにした。』

こんな会話がありまして、私は我慢の限界がきました。
この人に任せていたら老後破綻だ。


ということで、現在夫にはiDecoと積み立てNISAをさせて、無駄遣い(へそくり)できないようにしました。
今までは、生活費の残りを自分のお小遣い口座に入金していたらしい。
私と娘が質素な生活をして溜まったお金で無駄遣いして!と怒り心頭です怒ってる
車を見るたびに、私と娘が経験するはずだった様々な事がこの車に変わったんだと思います。
同世代のお友達家族のように、旅行にいかず、買い物もせず、キャンプにもいかず、外食もせず溜まったお金。
夫は『自分で稼いだ金なんだからいいじゃないか』というけれど、いいんですか?

結婚当初はこんな人じゃなかった。
カローラに乗っていて、自分がカローラの人間だとわかっていた。
しかし、娘が生まれるちょっと前に、大企業から関連会社に移動に。
すごくしょんぼりしていたので、『自殺でもされたら大変だ』と思い、好きな車を購入してもいいと許したのです。
そして今回の車の買い替え。
あなた、カローラの人ですよね?ベンツの人じゃありませんよね?
私、思うのですが、『自分に価値がない人(自信がない人)は持っている物で価値を高めようとする』というのは本当なんだなと。
『贅沢をせず質素に暮らす』というところが唯一の美点だったのに。

こんなことがありまして、私は高級車に乗っている人を見ると『あ~貯金を1000万減らした人なんだな。』『あの人は貯金が700万減ったか借金が700万ある人なんだな』としか見えなくなりました。

そして私はパートにでました。泣き笑い
娘の同級生にはセレブだと思われているのが笑えます。

愚痴ってすみません。
さあ、これから老後資金を貯めるぞ!


お読みいただきましてありがとうございます。
きょうもぼちぼち頑張ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.05 09:10:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.