027684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50代パート母の日々のつぶやきと老後資金

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

アンきち88@ Re[1]:中学生は何を着るの?(05/08) k1545さんへ コメントありがとうございま…
k1545@ Re:中学生は何を着るの?(05/08) はじめまして! うちの娘もGWにハニーズ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.18
XML
カテゴリ:お金のこと
こんにちは!
毎日暑いです。気温が34℃でも驚かなくなりましたね。

先日の広島旅行の収支など綴っていきます。
往復ANAで羽田から広島まで行きました。
旅行の2か月くらい前に楽天トラベルの国内ツアー(ANA楽パック)というもので予約。
旅行代金は大人: 24,300円 × 2人で48,600円。
ホテル(素泊まり)と往復の航空券がセットで一人24,300円は安いと思います。

2泊3日の旅行なので、二日目のホテルは個別に予約。
夕食は懐石料理、朝食はビュッフェのプランで、クーポン利用で、二人で33,150円(消費税込)


広島空港は山の中にありリムジンバスの本数も少なかったので、レンタカーを借りて、空港から実家近くの営業所で乗り捨てしました。
楽天トラベルでレンタカー予約。14,300円が2,000円クーポン利用で12,300円。
内訳は、基本料金:7,920円 /乗捨料金:5,280円/付帯サービス料金:1,100円です。
乗り捨てなので料金が上乗せされましたが、時間大事。

あとはお土産代とかタクシー代とか色々で総額15万くらいかな。
4年ぶりなのでちょっとだけ奮発しました。

ANAの航空券はオンラインチェックインしました。
スマホのウォレットの中にANAの航空券が登録され、保安検査場も搭乗手続きもスマホでピッでした。
しばらく引きこもっている間に世の中が進歩しておりましたびっくり
何にでもスマホが必要なのね。
私はスマホに肩掛けストラップをつけていたので、ポケットやカバンを探すことなくかざす事ができましたよ。
両手が空くので便利でした!






最近のスマホは重くて、肩にかけると肩こりが・・・
しかし、ボトムスのポケットに入れるとスカートやパンツが傾く感じ。泣き笑い
もう少し軽くなってほしいです。


お読みいただきましてありがとうございます。
きょうもぼちぼち頑張ろう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.18 08:40:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.