027683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50代パート母の日々のつぶやきと老後資金

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

アンきち88@ Re[1]:中学生は何を着るの?(05/08) k1545さんへ コメントありがとうございま…
k1545@ Re:中学生は何を着るの?(05/08) はじめまして! うちの娘もGWにハニーズ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.09
XML
カテゴリ:お金のこと
こんにちは。こんばんは。

今日はお日様があまり届いていなくて、気分もあがりません。

通信費を下げたお話です。
我が家はauひかりを契約していて、月々6400円ほど支払っています。
これは光回線だけではなく、電話もNTTをやめてauで契約しているからです。
固定費の見直しが一番の節約だと知り、昨年から色々やっていたのですが、自宅の回線については何もしていませんでした。
しかし、耳寄りな情報が!
我が家はマネーフォワードの有料会員になっております(月500円)
するとマネーフォワードひかりがお得らしいのです。
ネットで情報を集め、auコールセンターへ電話しました。
『あの、ほかの通信会社に変更するほうが安くなるので解約したいのですが、手続き方法を教えてください。』
すると、コールセンターの方が怒涛の勢いで解約すると支払わなければならない解除手数料などを説明してくれます泣き笑い
そして最後に、『でも、お客様は長年我が社で契約いただいているので、特別に割引ができますよ。』
お話を聞くと、一年間だけど、月に1,000円割引してくださるとのこと。

ということで、引き続きauで契約することになりました。
自宅回線については一年後にもう一度考えようと思います。
そして、来月から自宅の通信費1,000円削減になりました。
電話一本で節約できてよかったです!






お読みいただきましてありがとうございます。
きょうもぼちぼち頑張ろう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 08:46:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.