205250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/09/09
XML
ご訪問ありがとうございます☆


【脳の錯覚を利用したマジック?トリック?】


どう見ても、違う色にしか見えないんですがね!!

マス目の『Aの色』と『Bの色』は一見、違う色のように見えます。
しかし、実際は『同じ色』です。

何度見ても違う色に見えますが、
『A』と『B』、それぞれの色を切り取って、
比較してみると、同じ色でだとわかります。

この動画に関するコメント


周囲との違いを脳が判断してくれるなんてすごい!
脳って生きるのに適した力もってるんですね。
bagdcafe 1 か月前

???????????
yattinda 1 か月前

これ知ってます。
周りの色の影響で色が違うように見えるんですよね。
reito18 1 か月前

これはおかしくないですか?? 周りの模様や色の影響を除去すべく手で小さな覗き穴をつくり、そ­こから両者を交互に覗き見ましたが明らかに濃淡の差を感じます。­???…
pontanpontan 2 か月前

錯覚は動物が持つ能力で、その錯覚で危機感を察知して身を安全な­場所に回避したり、逃げたり出来るんじゃないのでしょうか?
junry1969 3 か月前

目細めて見ると同じ色に見える
俺だけかなぁ
k1k0k4sushi 3 か月前

おもしろい
berosu0616 6 か月前

どういうこと?
tetuzawa 7 か月前

PCで色塗りしていると良くありますよね。
Sarah10632 9 か月前

切り抜いてるのになんでコピーみたいになってるの?これって普通­のこと?
hrsozn 9 か月前

信じられん。
が、確かにフォトショップは両方とも#6B6B6Bだと証言した­。驚愕。
myopiniontoo 9 か月前

むしろ、頭がいいからこそ成り立つ錯覚では?
ysugatm7 9 か月前

でも脳は頭が悪いって脳に頭なんてあったっけ
Galapa1221 9 か月前

なかなか分からない
raririko 9 か月前

脳の錯覚は脳が悪いのではない 脳が成熟している証 
zhangsimeng 9 か月前

確かめる方法
1「バンディカム」をダウンロード
2「バンディカム」で動画の最初の方を静止画で撮る
3「ペイント」を起動して「バンディカム」撮った静止画を貼り付­け
4「ペイント」の左のツールの中で右上にある四角いものをクリッ­ク
5あとはこの動画のように一部分を切り取ってほかの場所に貼り付­け
namisuke100 10 か月前

あれぇ~~~~??ww
puppy7625 10 か月前

嘘だ!!
poiuk546 10 か月前

この動画で、PrtSc押して画面コピーで、自分でペイントとか­で試してみるといいよ。
いい加減な視覚処理にチョット呆れた。
zundoko5555 10 か月前

つまんな。
あきらか違うやろ。
70hsmy 10 か月前

フっ(失笑 みんなアっホやな~ 典型的錯視モデルだけど コレはうp主の二重ドッキリやん?ほれclickdrugすると­き色の濃淡変えてるやん!その証拠に今から画面をカラーコピーし­てやね AとBを切り取って重ねると~・・・「なん、、だと!?」たっ確­かに俺はイカサマを見抜いたハズ・・ぐにゃ~しかもdragでな­くdrugとカキコんで・・ィヒヒヒヒ
gontaro1 11 か月前

すげ
59ssj1 11 か月前

嘘だろ…(;_:)
kamisiman01 11 か月前 2

私も何度見ても感覚的には「なん、、だと!?」です(笑)
SakuraiYoshiyuki9 11 か月前

なん…だと!?
belphegorfrann 11 か月






【TRICK 隠し神の棲む館】

お前らのやってることは全部まるっとお見通しだ!

プレイヤーは、東北にある水納守村(みなかみむら)という村を舞台に、自称売れっ子天才マジシャン・山田奈緒子や天才物理学者・上田次郎となって、超常現象の裏に隠されたトリックを暴いていく。調査中に発見した事件の証拠や証言はカードとして収集することができ、それらのカードを使って推理することで、次第に事件の真相が明らかとなる。『TRICK』製作陣が監修した、オリジナルストーリーの作品となってます。

『TRICK 隠し神の棲む館』
《ニンテンドーDS》推理アドベンチャー







【極限脱出 9時間9人9の扉】

チュンソフトが贈る新機軸サスペンスアドベンチャーがお求め安い価格で再登場。
極限状態での脱出劇が、今、幕を開ける。


『脱出パート』と『ノベルパート』の2つのパートを交互に繰り返しながら進行していく物語
物語は密室に張り巡らされた謎を解き、そこから脱出する方法についてプレイヤー自身が模索する【思考型パズルゲーム】を軸に展開されていく。
さらに複数のシナリオが存在する【マルチエンディング型のアドベンチャーゲーム】でもあり、プレイヤーは選択肢を選ぶことによって全く異なったいくつもの結末を知ることになる。


濃密なシナリオを彩る個性豊かな9人のキャラクターたち
一緒に密室に閉じ込められることになるのは、ひと癖もふた癖もありそうな怪しげな人物ばかり。
物語の序盤では、彼らの素性は一切謎に包まれている。
はたして彼らの正体とは・・・? 同じ船の中に閉じ込められた理由とは・・・?


謎が謎を呼ぶミステリアスな展開
すべての点が一本の線で結ばれたとき、驚愕の真相が明らかに……。
沈みゆく船の中で、生き残りをかけた壮絶な脱出ゲームが始まる


『極限脱出 9時間9人9の扉』
《ニンテンドーDS》極限脱出アドベンチャー








にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
↑↑↑
よろしければ
クリックお願いします
↓↓↓

ゲーム ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/09/10 01:18:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと面白いネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.