205278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/12/01
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★



第6回
アメリカ横断
ウルトラクイズ
「ニューヨークへジャストミート!!」




【ニューオリンズ水風船タッチダウンクイズ】

『細胞の一片を培養して成長させ、基の生体と全く同じ性質をもつ「コピー」を何という?』
1アカーン 2クローン 3シローン⇒正解は2


『「10進法」の3は、「2進法」だといくつになる?』
1111 2101 311⇒正解は3


『能天気な人は「極楽とんぼ」。では、物事を中途半端にすることは?』
1うっかりトンボ 2どわすれトンボ 3しりきれトンボ⇒正解は3


『英雄ナポレオンが生まれた島は何島?』
1コルシカ島 2シチリア島 3サルジニア島⇒正解は1






【アトランタお泊りクイズ】

『ことわざで「ごまめの歯ぎしり」の「ごまめ」とは植物の「ごま」のことである?』
○か×か⇒正解は×,「ごまめの歯ぎしり」とは、力のない者がいたずらにいきりたつことです。「ごまめ」はカタクチイワシの幼魚でとても小さい魚です、そのごまめがはぎしりしても効果がないです。


『サツマイモは薩摩藩に最初に伝わったことから、その名がつけられた?』
○か×か⇒正解は○,関東では薩摩藩から伝わった芋なので「薩摩芋(さつまいも)」と呼ばれるようになったようです。


『冷凍食品の中には「にぎり寿司」もある?』
○か×か⇒正解は○


『元関取の貴花田は大乃国に勝ったことがない?』
○か×か⇒正解は○,大乃国と1度しか対戦してませんが、大乃国が勝ちました。


『脳の大きさと知能は密接に関係している?』
○か×か⇒正解は×,現代医学では脳の大きさは知能の指標にならないとされています。






【ニューヨーク頂上決戦】

『次のうちで空を飛ぶのは?』
1はとバス 2エアバス 3コントラバス
正解は2。エアバスはアメリカのボーイングと市場を二分するほどの巨大航空機メーカーです。3のコントラバスは音楽の楽器です。


『アメリカが発祥国でないスポーツは?』
1野球 2バスケットボール 3ハンドボール
正解は3。ハンドボールの発祥国はデンマークです。


『ニューヨークのエンパイアステートビルができたのは?』
118世紀 219世紀 320世紀
正解は3。エンパイアステートビルはニューヨークのマンハッタンにある超高層ビルで、1931年に「世界一高いビル」として建造されました。


『学名をジャポニカという日本特産の植物は?』
1しょうが 2とうがらし 3わさび
正解は3。わさびは「ジャポニカわさび」という学名の日本原産の香辛料です。


『アメリカ合衆国は日本の約何倍?』
115倍 225倍 335倍
正解は2。アメリカの国土は日本の約25倍になります。人口は日本の2倍になります。したがって、人口密度は日本の方が高く、日本はアメリカの11倍になります。


『ビールに苦味をつけるホップはどの部分?』
1葉 2花 3果実
正解は2。ホップはアサ科の多年草で、ビールの原料の一つです。雌株の花により苦味を付けます。


『「ゼルダの伝説 時のオカリナ」でおなじみの楽器オカリナの「オカ」とはどんな意味?』
1ガチョウ 2ハト 3アヒル
正解は1。オカリナの名前はイタリア語の「小さなガチョウ(oca:ガチョウ rina:小さい)」に由来します。


『昔の遊びに使われた「ベーゴマ」は何からかたどったもの?』
1おうぎ 2じょうご 3かいがら
正解は3。昔の「ベーゴマ」は貝で作っていました。


『フランス語ではブイヨン。英語では?』
1スープソース 2スープルー 3スープストック
正解は3。「ブイヨン」はフランス語で、スープなどの料理にうま味やコクを加えるベースとなるもので、日本の出し汁に相当します。英語ではスープストックといいます。


『パンダはパンダ科。ではコアラは何科?』
1アハアハ科 2クスクス科 3ウフウフ科
正解は2。コアラはコアラ科の哺乳類ですが、クスクス科の亜科とされることもあります。


『視力が一番良い鳥は?』
1タカ 2ペンギン 3カラス
正解は1。ワシやタカのように他の動物を捕食(または腐肉食)する習性のある鳥類は、動物の中でも視力が良いです。


『ウナギにないものは?』
1むなびれ 2しりびれ 3はらびれ⇒正解は3


『カレンダーにないのは?』
1耳の日 2鼻の日 3口の日⇒正解は3
・「耳の日」は毎年3月3日で、3の字が耳の形に似ていることと「み(3)み(3)」の語呂合わせにより、その日になったようです。
・「鼻の日」は毎年8月7日で、「は(8)な(7)」の語呂合わせからきているようです。



『カタツムリにあるものは?』
1つめ 2まつげ 3は
正解は3。カタツムリは歯舌になっていて、舌に歯があります。


『一番軽いものは?』
110円玉 250円玉 3100円玉
正解は3。10円玉4.5g,50円玉4g,100円玉4.8gとなっています。


『「ウサギとカメ」が出てくる童話は?』
1グリム 2アンデルセン 3イソップ
正解は3。教訓として、過信(自信過剰)して思い上がり油断をすると物事を逃してしまう。また、能力が弱く歩みが遅くとも、脇道にそれず着実に真っ直ぐ進む事で、最終的に大きな成果を得ることができるということです。


『日本最初のテレビコマーシャルの商品は?』
1時計 2車 3カメラ
正解は1。日本最初のテレビCMは日本テレビ開局の日の1953年8月28日に放映された服部時計店(現セイコーホールディングス)の時報広告です。


『次のうち飛ぶ鳥の中で一番大きいのは?』
1アホウドリ 2グンカンドリ 3オオワシ⇒正解は3


『日本で最初にワンマンバスが走ったのは?』
1東京 2大阪 3名古屋⇒正解は2。日本で最初にワンマンバスが走ったのは大阪市です。


『サイの中で最も大きい種類は?』
1クロサイ 2シロサイ 3アオサイ
正解は2。サイは陸棲哺乳類の中ではゾウの次に大きな動物で、シロサイはそのサイの中で最大の種類です。



ここまで挑戦された方はお疲れ様でした♪

いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

楽しめた☆

そんなに楽しめなかった!

これで終了です!!
ここまで見て下さりありがとうございました♪





【クイズ雑学王DS】


10000問を超えるクイズを収録!
知って自慢できる「雑学問題」や、旬な話題を集めた「今すぐ使える雑学」など、
番組さながらに、あらゆるジャンルの問題を収録しています。


やり込み要素も満載!
クイズの他にも、称号・アイテム収集するやり込み要素や、番組MCとしてお馴染みの爆笑問題と
対決できるゲームオリジナルモードを搭載しています。もちろん、DSの機能を活かした
ワイヤレス&ダウンロード対戦も可能です。真の雑学王を目指そう!


『クイズ雑学王DS』
《ニンテンドーDS》クイズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/02 12:31:19 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.