205323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/12/14
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★




第8回
アメリカ横断
ウルトラクイズ


「みんなあああああああああああー!
ニューヨークへ行きたいかーっ!!」




【東京ドーム○×クイズ】


『国会議員でも衆議院議員のことは「代議士」というが、参議院議員のことは「代議士」とはいわない?』
○か×か⇒正解は○


『オペラの「プリマドンナ」には体重制限がある?』
○か×か⇒正解は×,プリマドンナに体重制限はない。


『毒キノコに対して解毒キノコもある?』
○か×か⇒正解は×


『世界で最も火事が多いのは東京都である?』
○か×か⇒正解は×,日本全国の中では東京が火事の件数が多いですが、世界一ではないです。


『手相にある頭脳線を英語でいうと「ヘッドライン」という?』
○か×か⇒正解は○,the line of head




【機内ペーパークイズ】

第1問
『「アンネ・フランク」が自分の日記(アンネの日記)につけていた名前は?』

1サリー 2キティー 3ジョニー⇒正解は2


第2問
『アニメ「オバケのQ太郎」でいつもラーメンばかり食べている人は?』

1小池さん 2佐藤さん 3鈴木さん
正解は1。インスタントラーメンが好物で、いつもQ太郎に食事中を邪魔されるという設定。


第3問
『メーテルリンクの「青い鳥」の主人公は?』

1チルチルとミチル 2カンカンとランラン 3リンリンとランラン
正解は1。2人兄妹のチルチルとミチルが、夢の中で過去や未来の国に幸福の象徴である青い鳥を探しに行く物語。


第4問
『プロ野球でボークの最多記録を持っているタレントは?』

1えもとたけのり 2ばんどうえいじ 3えがわすぐる⇒正解は1。通算で24。


第5問
『「アリジゴク」は何の幼虫?』

1ウスバカゲロウ 2蚊 3ハエ⇒正解は1


第6問
『参勤交代をしなくてもよかったのはどこの大名?』

1紀州 2尾張 3水戸
正解は3。江戸に常住して参勤交代をしない大名のことを「定府大名」といい、水戸藩が該当します。


第7問
『万国視力検査表で下から2番目の文字は視力いくつ?』

11.0 21.5 32.0⇒正解は2


第8問
『オブラートは何からつくられる?』

1カロチン 2タンパク質 3でんぷん
正解は3。オブラートは、日本ではでんぷんから作られる水に溶けやすい半透明の薄い膜のことです。


第9問
『アイスクリームの上にいろいろなものをのせることを何という?』

1ショッキング 2ピッキング 3トッピング⇒正解は3


第10問
『中世ヨーロッパの十字軍が遠征した回数は?』

113回 25回 37回⇒正解は3


第11問
『人をだます意味の「ペテン」、もともとはどこの言葉?』

1韓国 2中国 3イギリス⇒正解2。ペテン師のペテンは中国語の方言・俗語で、詐欺を意味し詐欺師と同義語です。


第12問
『原作での「ドラキュラ」の身分は?』

1伯爵 2王子 3男爵⇒正解は1


第13問
『「春の小川」で咲いているのは「レンゲ」と何?』

1キキョウ 2チューリップ 3スミレ⇒正解は3


第14問
『オーストリアの国歌を作曲したのは?』

1バッハ 2シューベルト 3モーツァルト⇒正解は3


第15問
『生け花の様式で「もりばな」といえば何流?』

1そうげつりゅう 2おはらりゅう 3いけのぼう⇒正解は2


第16問
『映画「アンタッチャブル」のコスチュームをデザインした人は?』

1ピエール・カルダン 2ジョルジオ・アルマーニ 3ヤマモト・カンサイ⇒正解は2


第17問
『「カワセミ」という鳥から名前がつけられた宝石は?』

1ひすい 2すいしょう 3めのう⇒正解は1。カワセミとはひすいのことです。


第18問
『「ターザン」がつれているチンパンジーの名前は?』

1タイガー 2ピューマ 3チーター⇒正解は3


第19問
『草原に穴を掘って棲むリス科の動物といえば?』

1マングース 2ウォンバット 3プレーリードッグ⇒正解は3


第20問
『次のうち空想上のものは?』

1タイムテーブル 2タイムトンネル 3タイムカプセル⇒正解は2


第21問
『次のうちガラスに「スス」がつくのは何の火?』

1ガスバーナー 2ろうそく 3アルコールランプ⇒正解は1。ガスバーナーはエアの状態によりガラスにすすが付く場合があります。


第22問
『カエルやネズミなど普通の人が食べないものを好んで食べることを何という?』

1かいものぐい 2さきものぐい 3いかものぐい⇒正解は3。「如何物食い」と書きます。


第23問
『「ハックルベリーフィン」が下った川は?』

1ミシシッピ川 2ナイル川 3テムズ川⇒正解は1


第24問
『陸上競技ではフライングを何回したら失格になる?』

13回 22回 31回⇒正解は3。2010年のルール変更によりフライングを1回したら即失格になりました。



いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!

ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪






【平成教育委員会DS 全国統一模試スペシャル】


通常価格4179円(税込)→超激安!!499円(税込)

《ニンテンドーDS》知的教養クイズバラエティ

「なりきり!たけし先生」モードではソフトを持っているプレイヤーが先生役になり、最大4人の生徒役プレイヤーに問題を出題!番組そのままの臨場感で、みんなでワイワイ遊べます。


「なりきり!たけし先生」モード
「なりきり!たけし先生」モードでは、先生役の画面に各生徒の画面がリアルタイムに表示されるので、見ているだけでも楽しい!友達・家族とのコミュニケーションを楽しみながら、みんなで入試問題にチャレンジしてください。


ひとりで勉強するモードも大充実!
番組同様の進行で勉強できる「授業」モードでは、新教科として「音楽・美術」を追加。
熱血!平成教育学院』で人気の「工場見学」問題も豪華に収録しています。
ミニテストとして、○×問題に加え「漢字検定」の問題もご用意!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/15 12:30:10 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.