205395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2012/12/31
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
新年あけましておめでとうございます★
今年もよろしくお願い致します♪

2013年
謹賀新年




第10回
新春★アメリカ横断
ウルトラクイズ


「元旦にこの言葉を贈ろおおおおお!
ジャストミィーーーーーーーーーーーーーーーートッ!!」




【東京ドーム○×クイズ】

『野球の背番号は最初はポジションの順番だった?』
○か×か⇒正解は×


『テレビやラジオの「ゴールデンタイム」をアメリカでは「ダイヤモンドタイム」という?』
○か×か⇒正解は×


『ラクダのコブは年をとるとしぼむ?』
○か×か⇒正解は○


『サカサクラゲは逆さに泳ぐ?』
○か×か⇒正解は○


『「サンドイッチ」はサンドイッチ伯爵が考えたものである?』
○か×か⇒正解は○



【機内ペーパークイズ】

第1問
『教会での結婚式で参加者が新郎新婦にかけるのは?』

1ウォーターシャワー 2ライスシャワー 3ビーンズシャワー
正解は2。ライスシャワーとは、教会式での挙式終了後に、教会・チャペルの外に出て来る新郎新婦に、参加者がライス(お米)を降り注ぐセレモニーのこと。


第2問
『サザエさん一家で未婚の女性は何人?』

1三人 2二人 3一人⇒正解は3。未婚女性はワカメのみ。


第3問
『次のうち「市」の数が一番少ないのはどこ?』

1鳥取県 2奈良県 3沖縄県
正解は1。鳥取は4市、奈良は12市、沖縄は11市となっています。ちなみに、全都道府県の中で鳥取県が市の数が一番少ないです。


第4問
『オリンピックの正式開催期間は何日以内?』

114日 215日 316日⇒正解は3


第5問
『人類が一番最初に発明した乗り物は?』

1トロッコ 2雪ぞり 3担架⇒正解は2


第6問
『日本一長い山脈は?』

1越後山脈 2飛騨山脈 3奥羽山脈⇒正解は3


第7問
『陸上競技のリレーでバトンタッチゾーンの長さは?』

120m 240m 310m⇒正解は1。バトンタッチゾーンの長さは入り口から出口までの20m以内と決まっています。


第8問
『歌舞伎の「しばらく」は英語で何と訳された?』

1ウェイト プリーズ 2ジャスト ア モーメント 3アイム ソーリー
正解は2。「just a moment」は「ちょっと待ってください」という意味です。


第9問
『ミスタージャイアンツこと長嶋茂雄の現役は何年続いた?』

117年 213年 319年⇒正解は1。1958年から1974年までの17年間。


第10問
『童謡「こいのぼり」で「こいのぼり」は何より高い?』

1屋根 2煙突 3塀⇒「屋根より~たか~い鯉のぼ~り~♪」ということで正解は1。


第11問
『大気の中に一番多く含まれている元素は?』

1酸素 2窒素 3水素⇒正解は2。大気中の成分の8割近くが窒素となっています。


第12問
『北原白秋の童謡「砂山」に出てくる鳥は?』

1かもめ 2うみねこ 3すずめ⇒正解は3


第13問
『次のうちリアス式海岸があるのは?』

1高知県 2奈良県 3岩手県⇒正解は3


第14問
『アメリカ初のスチュワーデスに必要だった資格は?』

1美容師 2薬剤師 3看護婦⇒正解は3


第15問
『コイの料理を出してはいけないのは?』

1還暦祝い 2成人式 3結婚式⇒正解は1


第16問
『次のうち梅雨がないところは?』

1沖縄県 2北海道 3石川県⇒正解は2


第17問
『弦楽四重奏で使われる弦の数は?』

120本 210本 316本⇒正解は3


第18問
『ルーレットのマス目の色は全部で何種類?』

14種類 23種類 32種類⇒正解は2。赤と黒の他に緑の全部で3種類です。


第19問
『てこの原理を利用したものは?』

1ブランコ 2シーソー 3滑り台⇒正解は2


第20問
『落語家円楽のキャッチフレーズは?』

1星の王子様 2カレーの王子様 3よせの王子様⇒正解は1


第21問
『リトルリーグで禁止されているのは?』

1連投 2スライディング 3変化球⇒正解は3


第22問
『1万円札に押してある印鑑は誰のもの?』

1日銀総裁 2財務大臣 3総理大臣
正解は1。日本銀行券の表面に押されている印鑑は日銀総裁のものです。


第23問
『ニュートンとほぼ同じ時期に微分積分を発見したのは?』

1パスカル 2ライプニッツ 3ケプラー⇒正解は2


第24問
『ソルトレイクの塩分は海水の約何倍の濃度?』

110倍 26倍 34倍
正解は1。アメリカのユタ州にあるグレイトソルトレイクは塩水湖で、海水の約10倍の濃度の塩水になります。



いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!

ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪






「お正月」といえば福袋!!

ということで



【WiiU本体を含む福袋】





【ニンテンドーDSソフトのみの福袋】





【ニンテンドー3DS本体を含む福袋】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/01 12:36:40 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.