205260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013/01/18
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★




第12回
アメリカ横断
ウルトラクイズ


「みんなあああああああああああー!
ニューヨークへ行きたいかーっ!!」





【東京ドーム○×クイズ】

『やぶれた切手は3分の2が残っていれば取り換えることができる?』
○か×か⇒正解は×


『妊婦が水泳をすることをアメリカでは「ベビースイミング」という?』
○か×か⇒正解は×


『犬や猫の鼻が湿っているのはにおいをよく嗅ぐためである?』
○か×か⇒正解は○


『ゴキブリで鳴き声を出すものもいる?』
○か×か⇒正解は×


『紅茶にはビタミンCが含まれていない?』
○か×か⇒正解は○




【Rooms 不思議な動く部屋】


《ニンテンドーDS》新感覚スライドパズル

今まで味わったことのない『新感覚スライドパズル』ゲーム!
・本作は部屋をスライドさせてクリス(主人公)を出口まで導く『パズル要素』と、配置されたギミックやアイテムを駆使する『謎解き要素』が融合した、まったく新しいタイプの「新感覚スライドパズル」ゲームです!

・ステージは全100面を収録!ボリュームある内容となっています!

・複雑な操作は無く、タッチペン1つで直感的に遊べます!


多彩なギミックとアイテム
・上の階や下の階に移動できる「はしご」や別の部屋にテレポートができる「公衆電話」など、それぞれ特性を持ったギミックやアイテムがステージ上に配置されているので、これらを駆使して出口を目指します。


DS版では、ワイヤレス通信を使って、自分で作ったステージの交換が可能!
DS版では、自分で作ったステージを他の人とワイヤレス通信を使って交換することができます!
オリジナルのステージを作成し、いろんな人と交換するなど、遊びの幅が広がります。



【機内ペーパークイズ】

第1問
『「ナイチンゲール」が活躍したのは何戦争?』

1日露戦争 2クリミア戦争 3アヘン戦争⇒正解は2


第2問
『日本の輸入品で最も多くの金額を占めているものは?』

1自動車 2穀物 3石油⇒正解は3。石油は全輸入金額のうち15%超を占めています。


第3問
『次のうち実際にある湖は?』

1マクドナルド 2ロッテリア 3サンテオレ⇒正解は1


第4問
『世界で初めてエベレストに登ったのは?』

1ヒラリー 2アムンゼン 3スコット⇒正解は1。1953年5月29日にエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイが世界で初めて登頂に成功。


第5問
『ことわざで鵜の真似をする鳥といったら?』

1カラス 2すずめ 3はと
正解は1。鵜の真似をする烏(からす)。自分の能力も考えずに人の真似をすると失敗するという意味。


第6問
『童謡「春が来た」の中で「来た」という言葉は何回出てくる?』

16回 210回 314回⇒正解は1


第7問
『「ウルトラマングレート」の名付け親は?』

1宅八郎 2林家こぶ平 3京本政樹⇒正解は3


第8問
『次のうちミツバチが見えない色は?』

1赤 2青 3黄色
正解は1。ミツバチは赤が見えません。しかし、人間には見えない紫外部帯域の色が見えます。


第9問
『英語で「海の星」と言われるものは?』

1クラゲ 2ヒトデ 3イソギンチャク
正解は2。ヒトデは星型をした生物なので、英語では「starfish(星の魚)」あるいは「sea star(海の星)」といいます。


第10問
『F-1でスペアカーのことを何という?』

1Sカー 2Kカー 3Tカー⇒正解は3。TはTraining、あるいはTemporaryの頭文字を取ったといわれます。


第11問
『ジュラルミンはアルミニウムと何の合金?』

1亜鉛 2銅 3チタン⇒正解は2


第12問
『新体操の演技に取り入れると減点の対象になるのは?』

1腕立てふせ 2逆立ち 3正座⇒正解は2


第13問
『石油コンビナートの「コンビナート」は何語?』

1ドイツ語 2スペイン語 3ロシア語
正解は3。コンビナートとは企業相互の生産性の向上のために原料・ 燃料・工場施設を計画的、有機的に結び付けた企業集団のことです。

第14問
『アフリカ大陸で最も人口が多い国は?』

1ナイジェリア 2ケニア 3エジプト
正解は1。ナイジェリア連邦共和国はアフリカ最大の人口をもつ連邦共和国。


第15問
『童謡「お弁当箱の歌」で筋が通っているのは?』

1フキ 2ごぼう 3セロリ
正解は1。「あなのあいたれんこんさん。すじのとおったフキ~♪」


第16問
『ゆでるとエビやカニは赤くなりますがその色素といえば?』

1カロチノイド 2オンモクローム 3レシチン⇒正解は1


第17問
『ねっこが変化したものは?』

1さといも 2じゃがいも 3さつまいも⇒正解は3


第18問
『日本で人口が一番少ない県は』

1沖縄県 2鳥取県 3滋賀県⇒正解は2


第19問
『国際電話で料金受信者払いのことを何という?』

1コレクト・コール 2カエル・コール 3フリー・ダイヤル⇒正解は1


第20問
『相撲の弓取り式の途中で弓を落としたらどうする?』

1手で拾う 2足で拾う 3行司が拾う⇒正解は2


第21問
『水戸黄門の助さんの名字は?』

1佐々木 2伊藤 3鈴木⇒正解は1。助さんの本名は佐々木助三郎。


第22問
『「すずめのはんてん」とは何?』

1そばかす 2ニキビ 3ほくろ⇒正解は1


第23問
『「ローリング法」「バース法」といったら何の方法?』

1歯磨き 2皿洗い 3洗顔⇒正解は1


第24問
『ライト兄弟の初飛行から10年後に成し遂げた世界初の快挙は?』

1宙返り飛行 2大西洋横断 3ドーバー海峡横断⇒正解は1



いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!

ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/19 12:11:53 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.