205264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013/01/25
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★




第13回
アメリカ横断
ウルトラクイズ


「みんなあああああああああああー!
ニューヨークへ行きたいかーっ!!」





【東京ドーム○×クイズ】

『タコの脳みそは頭のてっぺんにある?』
○か×か⇒正解は×,タコは運動中枢が脚の付け根に独立してあり、それらを動物の脳にあたる神経中枢が管理している構造です。したがって、脚8本+1で9つの神経中枢があることになり、脳みそが9つあると云われます。

『ブランデーの「VSOP」の「V」は「VICTORY」の「V」である?』
○か×か⇒正解は×


『人間には反射神経という神経が通っている?』
○か×か⇒正解は×


『「かんぴょう」は大根から作られる?』
○か×か⇒正解は×


『バクテリアは植物である?』
○か×か⇒正解は○





【右脳回転 マッチ棒パズルDS】


通常価格3990円(税込)→激安!で2140円(税込)

《ニンテンドーDS》頭脳パズル

ルールはとてもシンプル。マッチ棒で描かれた図形を、問題の条件にあわせてマッチ棒を動かし、別の図形にすればOKです!!

とても簡単なのですが、奥が深いのがマッチ棒パズル!
発想を柔軟にしながら問題を解いて行きましょう♪

ルールに慣れてきたら、タイムアタックモードに挑戦してみましょう☆

このソフトでマッチ棒パズル問題を覚えれば、実際のマッチ棒を使ってみんなに披露できるかも!?





【機内ペーパークイズ】

第1問
『相撲取りのランキングである番付ができた時代は?』

1江戸 2明治 3昭和⇒正解は1


第2問
『宇宙で最も多い元素は?』

1酸素 2水素 3窒素⇒正解は2。宇宙に存在する元素で一番多いのは水素です。


第3問
『ニューヨークのマンハッタン島を流れる川はハドソン川と何?』

1イースト川 2ポトマック川 3マンハッタン川⇒正解は1


第4問
『海に面していない国は?』

1フランス 2ギリシャ 3チェコスロバキア⇒正解は3


第5問
『「コーラン」とは何の宗教の聖典?』

1ヒンズー教 2イスラム教 3キリスト教⇒正解は2


第6問
『漫画「湘南爆走族」で江口洋助が所属していたクラブは?』

1手芸部 2茶道部 3華道部⇒正解は1。手芸の腕はプロ級で、手芸部の部長も務めている。


第7問
『花札の「ボウズ」に描かれている植物は?』

1ススキ 2ボタン 3キリ⇒正解は1


第8問
『精神状態が緊張している時に出る脳波は?』

1アルファ波 2ベータ波 3ガンマ波⇒正解は2


第9問
『2・26事件の時の首相は?』

1池田勇人 2犬養毅 3岡田啓介⇒正解は3。2.26事件とは1936年2月26日から2月29日にかけて、日本の陸軍皇道派の影響を受けた青年将校らが1483名の兵を率い、「昭和維新断行・ 尊皇討奸」を掲げて起こしたクーデター未遂事件である。

第10問
『日本の国民栄誉賞第1号は?』

1王貞治 2千代の富士 3美空ひばり⇒正解は1。1977年9月5日に王貞治がホームラン世界新記録達成したことにより国民栄誉賞第1号になりました。

第11問
『アルプス越えをしたハンニバルが乗っていた動物は?』

1ラクダ 2ゾウ 3ロバ⇒正解は2


第12問
『エスカレーターの角度は何度以下と決められている?』

150度 240度 330度⇒正解は3


第13問
『日本で「すばる」と呼ばれるプレアデス星団が属している正座は?』

1大犬座 2ふたご座 3おうし座⇒正解は3


第14問
『最も明るい星「シリウス」の中国での呼び名は?』

1天狼星(てんろうせい) 2成龍星(せいりゅうせい) 3萌芒星(ほうほうせい)
正解は1


第15問
『クッキーの原料は?』

1大豆 2小麦 3米⇒正解は2。クッキーは、小麦を主原料とした焼菓子です。


第16問
『相撲取りのしこなの「しこ」の意味は?』

1みにくい 2こし 3つよい⇒正解は1


第17問
『白あんは何から作られる?』

1あずき 2インゲン 3くり⇒正解は2。白あんは白インゲン豆から作ります。


第18問
『アメリカで子どもを反省させるためにクリスマスに靴下の中に入れるものは?』

1まき 2石炭 3こしょう⇒正解は2。アメリカでは悪い子にはクリスマスプレゼントとして靴下の中に石炭を入れる風習があるらしいです。


第19問
『昔、「ペルシャ」と呼ばれていた国は?』

1イラク 2イラン 3トルコ⇒正解は2


第20問
『バイオリンに使うゆみは何の動物から作られる?』

1馬 2羊 3牛⇒正解は1


第21問
『クリスマスツリーに使われるのは?』

1もみ 2ひのき 3ひいらぎ⇒正解は1


第22問
『英語で「アイドロップス」といったら何のこと?』

1涙 2目薬 3雨だれ⇒正解は2


第23問
『英語で不良品を表わす果物は?』

1バナナ 2グレープ 3レモン⇒正解は3


第24問
『フランス語で英雄を表わす言葉は?』

1エロ 2ナポレオン 3ナルシス⇒正解は1。フランス語では頭のHは発音しないから、「HEROS(英雄)」は「エロ」て読みます。



いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!

ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/26 12:04:52 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.