205315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビゲームあっとcom

テレビゲームあっとcom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

<月別>天下一人気ゲーム杯10

(20)

ゲームソフトが1000円シリーズ

(1)

ゲームソフトが2000円シリーズ

(7)

ニンテンドーDSで面白いゲームソフト

(32)

Wiiで面白いゲームソフト

(26)

PSPの面白いゲームソフト

(29)

PS3で面白いゲームソフト

(26)

PS2で面白いゲームソフト

(5)

初代PSの名作ゲームソフト

(0)

Xbox360の面白いゲームソフト

(1)

一押しなレトロゲーム

(8)

タイムスリップ

(5)

ゲームプレイ日記

(4)

ゲームトピック

(23)

開けてびっくりな玉手箱

(1)

ゲームミュージック名曲集

(5)

ゲーム以外

(9)

コードギアス

(2)

お役立ち情報

(2)

最近の人気ゲームソフト

(2)

ニンテンドー3DS面白ソフト

(1)

ニンテンドー3DSで面白いソフト

(10)

パズルゲームでおすすめソフト

(2)

海外の最強ゲーム

(1)

ちょっと面白いネタ

(43)

数独やろうぜ☆

(14)

ゲームソフトが3000円シリーズ

(5)

激安!ワゴンセール☆

(16)

ニンテンドー3DS

(3)

PSVitaで面白いソフト

(2)

ニンテンドーDSで激安ソフト

(0)

PS3の新発売ソフト

(5)

PSP新発売ソフト

(1)

夏にやるホラーゲーム

(5)

オリンピック

(0)

ロンドンオリンピック

(1)

PSPベスト

(14)

PSP新作ソフト

(15)

PS3新作ソフト

(18)

クイズやろうぜ!

(48)

ニンテンドー3DS新作ソフト

(9)

PS3ベスト

(1)

昔懐かしのレトロゲーム

(33)

アニメネタ

(4)

PSVita新作ソフト

(1)

マンガネタ

(2)

WiiUで面白いゲームソフト

(1)

Freepage List

Free Space


ニンテンドー3DS最新おすすめソフト

































ニンテンドープリペイドカード







WiiU人気ソフト





















プレイステーションネットワークカード







PS4人気ソフト

















Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2013/02/03
XML
カテゴリ:クイズやろうぜ!
ご訪問ありがとうございます★



第14回
アメリカ横断
ウルトラクイズ
「なんとしてもニューヨークへ行きたいか!?」


前回の続きで、次のステージからです!



【ハワイ泥んこクイズ】

『アメリカでは特大のベッドをキングサイズという?』
○か×か⇒正解は○


『日本ではダイヤモンドが1つぶも産出されたことがない?』
○か×か⇒正解は○


『アメリカではソフトクリームのことをアイスキャンディーという?』
○か×か⇒正解は×


『石原裕次郎は別名「タフガイ」といった?』
○か×か⇒正解は○


『流星群は「夕方」よりも「明け方」の方が見えやすい?』
○か×か⇒正解は○,倉敷科学センターによると、地球の公転速度が加わって流星の突入速度が速くなる明け方がたくさん見えるそうです。







【シドニー究極の3択クイズ】

『大工用語で「ねこ」とは何のこと?』
1はしご 2一輪台車 3かなづち⇒正解は2


『アメリカ大陸を初めて発見したのは』
1コロンブス 2マゼラン 3バスコダガマ⇒正解は1


『アメリカの建造物でスペイン語で「カサブランカ」と呼ばれているものは?』
1自由の女神 2ホワイトハウス 3ゴールデン・ゲート・ブリッジ⇒正解は2


『ニューヨークで盲腸になった時の治療費は日本の何倍?』
110倍 26倍 315倍⇒正解は2


『相撲で本名を名乗ることができないのは?』
1呼び出し 2力士 3行司⇒正解は3






【RED STONE~赤き意志に導かれし者たち】


《ニンテンドーDS》マルチシナリオRPG

空から落ちてきたという伝説の赤い石「RED STONE」。それを手にしたものは「不老不死と莫大な富」を得られると信じられていた。そして今、「RED STONE」の意志に導かれし者たちの、もう一つの物語が始まる!!


交錯する二つの世界
PC版より数年前の時代を描く「現代編」と、更に数十年前の時代を描く「過去編」を収録。複雑に絡み合い進行している2つの時間軸を完全オリジナルシナリオで再現。

6章、8エンディング、40話以上で語られる壮大な物語!






【レバノン運命の3択クイズ】

『鹿鳴館を設計したのは誰?』
1ベイドル 2ヤンドル 3コンドル⇒正解は3。鹿鳴館(ろくめいかん)とは外国からの賓客や外交官を接待するために明治政府によって建てられた社交場である。


『1月から12月まで英語で書くとアルファベットの数が一番多いのは?』
11月 27月 39月⇒正解は3。1月はJanuary,7月はJuly,9月がSeptemberなので。


『タンポポを中国語でいうと?』
1ポポチン 2ポポタン 3ポポツン⇒正解は1。日本名のタンポポは、現在中国で「婆婆丁」(ポポチン)と呼ばれてます。


『結婚式の三々九度、花嫁が杯に口をつけるのはいつ?』
11回目 23回目 35回目⇒正解は1。三々九度とは神前式のときに、新郎新婦が杯に注がれたお酒を飲む儀式です。


『放射線の強さを表わす単位としてかつて使われていた記号は?』
1H 2X 3R⇒正解は3。照射線量はR(レントゲン)という単位が使われていました。





【ザックとオンブラ まぼろしの遊園地】


通常価格4980円→超激安!で670円

《ニンテンドーDS》アドベンチャー

手品師ザックのもとに、50年に一度しか開催されないという不思議な祭への招待状が届きます

祭の舞台で手品を披露するため、デルフィーノ島へ向かうザック。祭を控え、島は大いに賑わっているはずでした。しかし、訪れたその地はナゾのイキモノ「オンブラ」であふれかえり、住人たちは、次々発生する事件に頭を抱えています。果たしてこの島に、ザックの力で笑顔のキセキを起こすことができるでしょうか・・・?

本作品は、心温まるストーリーを、180種類以上のミニゲームをクリアしながら進めていく、誰にでも親しみやすいアドベンチャーゲームです。






【クィーンズタウン最強の3択クイズ】

『次のうち最も溶けやすい金属は?』
1銅 2鉄 3鉛⇒正解は3。鉛は低い温度で溶け、柔らかく、そして加工しやすい便利な金属として古くから人間の生活に役立つものとして広く使われてきました。


『ホッチキスを発明した人が発明したものは?』
1機関銃 2ロケット砲 3手榴弾⇒正解は1。ホッチキスを発明したベンジャミン・B・ホッチキスが機関銃を発明しました。


『アサガオで薬にしていた部分は?』
1つる 2はな 3種⇒正解は3。アサガオの種は下剤の薬になるそうです。


『元ジャイアンツの川上選手の異名は?』
1青バット 2赤バット 3黒バット⇒正解は2。「川上の赤バット」「大下の青バット」「南村の黒バット」と云われました。


『国連の旗。地球を囲んでいるのは何の葉っぱ?』
1オリーブ 2月桂樹 3さくら⇒正解は1。地球を囲んでいるのは平和の象徴であるオリーブの葉っぱです。


いかがだったでしょうか?
(どちらか一方をクリックしてくだしあ)

全体的に難しかった!

比較的簡単だった!


ここまで、挑戦された方はお疲れ様でした★
次回もお楽しみにね♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/04 02:09:32 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.