212781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分らしくきものらいふ

自分らしくきものらいふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平成紫式部

平成紫式部

Calendar

Category

Shopping List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Favorite Blog

ゴジラ-1.0 New! 恋野さん

ハム吉のブログです… ハム吉24さん
着物好き主婦のつぶ… senamamaさん
着物を着た銀猫 ニャーマさん
着物でだらら~ん えどこもんさん
きくやまにあ たまねぎ0022さん
トキオママンのお着… トキオママンさん
みいこの着物生活 tama2511さん
マリーゴールド ボウ9917さん
ぽこぺん・らいく haru4033さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2008年04月20日
XML
カテゴリ:着物を着る
3333.JPG 3347.JPG
3343.JPG3346.JPG 3352.JPG 3354.JPG 3358.JPG 3355.JPG 3365.JPG 3378.JPG 3387.JPG 3401.JPG 3407.JPG

今回で5回目となるこの着物ショー   今回のテーマは「着物の格」

金曜日の夜に 前触れもなく「普段着部門 紬」を着て出ることになり、先生のお墨付きのコーデをそのまま・・・  もちろん自分で着ました。 今回は お太鼓で。

本当は「付け下げ」がご希望だったらしいのですが、持っていないので・・・
後染の染大島 とゆーのが お気に召したらしく、説明がやたら長くて、間が持ちませんでした~

色留袖は、77歳の母が娘にとご自分で仕立てたものらしいです。

黒留袖は、五つ紋。

他にも沢山写真を撮ったのですが・・・今回はこの辺で。   カメラマンはマイ娘でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月20日 19時51分09秒
コメント(16) | コメントを書く
[着物を着る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.