212768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分らしくきものらいふ

自分らしくきものらいふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平成紫式部

平成紫式部

Calendar

Category

Shopping List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

Favorite Blog

ゴジラ-1.0 New! 恋野さん

ハム吉のブログです… ハム吉24さん
着物好き主婦のつぶ… senamamaさん
着物を着た銀猫 ニャーマさん
着物でだらら~ん えどこもんさん
きくやまにあ たまねぎ0022さん
トキオママンのお着… トキオママンさん
みいこの着物生活 tama2511さん
マリーゴールド ボウ9917さん
ぽこぺん・らいく haru4033さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2008年11月23日
XML
カテゴリ:着物を着る
紅葉散策に行ってきました~  平日だというのに、人がいっぱいいてビックリ!
人気の御食事処は予約のお客さんで入れなかったとか・・・  

私の自信作(?)
DSCF3657.JPG



で、気が付けば、風景ばかりで、紅葉と戯れる私の写真は一枚も無く、帰宅後娘に撮ってもらいました~

DSCF3664.JPG DSCF3661.JPG




帰りの高速渋滞には 参りました。 行きの倍かかりました。

で、次の日は、着付け練習会。
もとご主人が美容師さんで、ご自分も着付けの資格をお持ちの方が、私のために・・・って
わざわざ持ってきてくださったトルソーで 初めて練習しました。

こちらは、自信ないです。(笑)  

まずは、先日葉緑素さんが娘に結んでくれた黒猫のお耳を・・・記憶で結んでみました。

DSCF3665.JPG


こちらは、トルソーと一緒に持ってきてくれた本の中から、私の好みでチョイスした結び方を練習する気で始めたのですが、やっているうちに ??? になってしまい、勝手に自分でいじって、これでいいじゃん♪ なぁ~んて ヤケ半分で終わりにしたものです。


DSCF3666.JPG
確か、元のお名前は・・・・「四方・・・なんとか」だったと思います。原型無くなってます。

本当は袋帯で結ぶと思うのですが、用意していなかったので、名古屋でも出来るかな?って思ったら、結局長さが足りず・・・  
解くのも空しかったので、とりあえず仕上げましたが、これは意味の無い練習になってしまいました。(反省)

初めて トルソーに着せて、帯を結んで・・・  それになぜか興奮してた自分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月23日 23時42分23秒
コメント(18) | コメントを書く
[着物を着る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.