205725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハート・フルな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

見た方は、ぜひともコメントをよろしくお願いします★⌒(@^-゜@)v
絶対返事書きに行きますんで。
楽天以外でやってる人もURL:を貼りさいして頂ければどこにでも書きに行きますよ!!

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

高畑充希のコレやみ… 高畑充希さん
事実は小説より奇なり 餡菜さん
Free Life of Tsubasa mitsuki_283さん

コメント新着

 sally@ KSasyGkPKZYmxfwAJUO hAqpwj <small> <a href="http://www.FyL…

フリーページ

2012.01.25
XML
カテゴリ:★F1

このニュース見てしもた
テスト期間はニュース見ん方がいいなやっぱり


フジテレビが19日(木)、モータースポーツの最高峰F1の放映権を2年間延長したことを発表。しかし、今年は地上波で放送しないことが明らかになった。

2011年同様に、CS放送では金曜のフリー走行から予選、決勝まで全セッションを生中継する。そして、無料放送はBSフジテレビへ移行。時間帯は明かしていないものの、視聴者が見やすい時間帯にF1を放送するとのことだ。

これにより、1980年代から続けてきた地上波での放送は、2011年をもって打ち切ることが決まった。


 

もう最悪
こんななありよ下向き矢印下向き矢印

 

 

一人暮らしの学生に観るなってか?

 

リアルタイムで見てくれる最高の視聴者やと思うけど

 

うちのアパートBSの回線入ってないで契約しようにも・・・

 

パラボラアンテナ付けるには大家さんの許可とらなあかんけど絶対くれんし

 

勉強やる気なくしたーしょんぼり

 

 

F1たまに観とる友達にダビングしてくれんか頼んでみるか
実家でも見れるはずやけど、母さんダビングとか絶対できんしな
「ダビングの仕方」って紙に書いておいとくか 笑

 

“笑”って笑い事じゃないし

 

F1見始めて4年目・・・
逆風だな

 

一番楽しみな番組やったのに・・・

 

 

お目にかかる機会があるかどうか分からんけど、
ピレリが、2012年F1タイヤを発表しました。

 

昨年同様、ピレリはドライのF1タイヤとしてスーパーソフト、ソフト、ミディアム、ハードの4種類を用意。タイヤ側面に入るピレリとPゼロの文字が、スーパーソフトは赤、ソフトは黄色、ミディアムは白、ハードは銀になる。

 

一方、雨用タイヤのウエットとインターミディエイトの側面には、Pゼロというブランド名の代わりにチントゥラート(Cinturato)の文字がピレリのロゴとともに入る。側面に入る文字の色はウエットが昨年同様に青、インターミディエイトは緑へ変更となった。

 

またピレリは、タイヤの摩耗とグリップを向上するため、より角ばった形状を採用し、より軟らかいタイヤになるとしている。さらに、昨年のタイヤは急激な性能低下が問題になっていたことから、今年は性能低下の度合いを一定に保つことも目指したようだ。

 

そして、各コンパウンドのラップタイム差を小さくするほか、1レースあたり2回以上のタイヤ交換が行われるようにすることでタイヤ戦略を難しくし、レースを盛り上げるようなタイヤにしたとのことだ。

 

 

新車発表スケジュール

1/26
ケーターハム
CT01
ルノー

2/1
マクラーレン
MP4-27
メルセデス

2/3
フェラーリ
663(コードネーム)
フェラーリ

フォース・インディア
VJM05
メルセデス

2/5
ロータス
-
ルノー

2/6
ザウバー
C31
フェラーリ

レッドブル
RB8
ルノー

-
メルセデスAMG
W03
メルセデス

トロ・ロッソ
STR7
フェラーリ

ウィリアムズ
FW34
ルノー

HRT
F112
コスワース

マルシャ
MR01
コスワース

 

バイチャ~(≧◇≦)/゙゙゙゙ヾ

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.25 23:02:34
コメント(0) | コメントを書く
[★F1] カテゴリの最新記事


カテゴリ

プロフィール

みやもん45

みやもん45

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.