010852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みょんにのブログ

みょんにのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

みょんにの楽天ROOM

購入品の感想を簡単に書いてます。

ここは受け取りから間もなく書いている場所なので、使用感などで特筆したいことがある場合はブログ記事にしています。

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2021.04.17
XML
テーマ:購入品♪(9)
カテゴリ:文具
前々から目をつけていた商品を購入しました。




テプラはこはるが出た時に凄く欲しかったのですが、テプラ Liteがその後発売されたので手軽さを考えてこちらにしました。




購入するショップによると思いますが、こはるのマステテープがオマケでついてきました(*´ω`*)

テープは後々集めようと思っていたのですが、折角なので試してみました。



このテープはこはるとテプラ Lite専用らしいです。
(ショップ説明ではひよりも使えるとなっています)



セットします。
実際はテープを指でくるくる回して▽△の位置にテープの端をもってきます。



単4電池を4本使うのが若干憎らしい。
外で使う需要はそこまでなさそうなので多少重くて厚みが増えたとしても充電池のがよいのでは…?
なお放置していると電源は勝手に切れるのでそこは安心。



専用アプリをインストールします。
私はAndroidなのでGoogle Playから。



編集画面です。
私の好きなあんずもじフォントがあって嬉しかったので一部に使ってみました。

据え置きタイプと違って多少自由度が上がっているため、逆に調整が難しいかもしれませんが色々出来そうです。



Bluetoothで接続して、印刷したところ。
✂のマークはじわじわ押すのではなく一息に押した方が上手く切れます。
テープの根元を軽く持ってたわみを無くすとよりよい。



今回の紙質がマスキングテープなので、表面は少しざらついています。
そのため古めかしい風合いで素朴な感じに仕上がりました。
フィルムタイプというちょっと丈夫でツルッとしたテープや標準タイプのものもあるのでそちらはまた違った感じになるかな?
中央に走っている白い線は、その部分に剥離紙を剥がしやすいように切れ込みがある為仕方なさそうです。
でもその切り込みのおかげでだいぶ剥がしやすく貼りやすい作りになっています。

別のテープを購入したらまた使ってみて記事にしたいと思います。

ずっと欲しかったしオマケでとっても可愛いテープ貰えたので買ってよかったです(*´∀`*)



下はLiteが出る前に目をつけていたもの。















もう見た目が全部かわいくてずっとどれにするか悩んでた…(^_^;)



購入予定品。

マステタイプ。




フィルムタイプ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.17 22:22:38
コメント(0) | コメントを書く
[文具] カテゴリの最新記事


カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

文具

(19)

生活

(25)

食べ物

(26)

美容

(7)

周辺機器

(2)

旅行

(6)

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.