129535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

may day の 独り言

may day の 独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

may day

may day

カレンダー

お気に入りブログ

Day by Day(その日 … 今津三十八さん
旅~四季菜味紀行~ sobandoさん
40KARA tupichiさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
Sabaai dii mai… narumin7さん

コメント新着

 今津三十八@ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) 謹賀新年 本当に久し振りですね。 機種変…
 今津三十八@ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは。 ・テスト書き込みです・・…
 横浜のおにいちゃん@ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは、 ご無沙汰してます。 いつも…
 may day@ Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14) naruminさん >シュガーホワイトは若いこ…
 may day@ Re[1]:(343)お誕生月(05/26) naruminさん >もう8月…。 >申し訳ありま…

フリーページ

ニューストピックス

2013.02.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

  早いものでもう2月です。

 先月の大雪以降、晴天の日が多く視界が良好です。

 

 これは某ビルから見た夕暮れです。

     P1010353.JPG-1.jpg

 

 このように冬は都内からでも富士山がよく見えます。

 スカイツリーからの映像もよくTVで見ますが、本当によく見えていますね。

 

  視界が良いと感じるのは、大気が乾燥していて水蒸気がユラユラしないので、

 クリアな視界が確保出来るのだとか。

 また冬は気温が低いので、空気中の不純物が少なくて澄んでいるからだそうです。

 

  これは夜景に関してもしかり、そして星座も多く見えるようです。

 冬は明るい星が多い所為もあるようですが、やはり夜空も澄んでいるのでしょうね。

 

  因みに一番大気が美しいのは、1月1日から一週間程度だそうです。

 やはりお正月は休む企業が多く、物流が減ったり工場の生産ラインが止まるからだと

 思われます。

  もちろん写真撮影も色が美しく映るそうですよ。

  ということで、今夜は夕景を見ながら思いつくままに、、、、、。

 

  今日もご来訪いただきまして、有難うございました。

  

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.02 00:23:16
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.