296746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

片付け奮闘記! 最近は片付け以外も~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

まるたん777@ Re:昭和枯れすすき(09/30) みゅうちゃさん★ >>関節の痛みとか…
みゅうちゃ1@ Re[1]:ミキサーも捨てました。(08/30) myhirumaさん 我が家は今後使わない方法…
myhiruma@ Re:ミキサーも捨てました。(08/30) 分かります~ ないと使いたいんですよね!…
爽和@ お久しぶりです! みうちゃさん、お久しぶりです(^o^) ちょ…
爽和@ 体調どうですか? みゅうちゃさん、お久し振りです。 体…

日記/記事の投稿

プロフィール

みゅうちゃ1

みゅうちゃ1

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

新型コロナワクチン… New! 奇改屋さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ごちゃごちゃからの… うきみくるとんさん
葵日記 あおい0108さん
2代目家電のチョコ… 家電のチョコボさん

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.08.21
XML
やっぱり

物に魂なんてない!


魂があるとすれば込めているのは自分!



そう思ったら楽になってきました。


オークションに出そうとか思っている時点で片付けを遅らせている事も分かってきた。


オークションに出して売れたり、誰かが貰ってもらえると
買ってもまた誰かが貰ってくれるとか甘やかす自分がいるんだって事も…


これってダイエットに似ていません?

ダイエットも一度成功するとまた太ってもダイエットに成功した自分がいたのだから平気っておもってしまう。
だけどその時よりも新陳代謝の悪くなった体はいう事を簡単には聞かなくなる。


捨てる事でしっかりと物に対する罪悪感を植えつける事が出来た者だけ片付け後キープ出来るのかもしれない。



そういえば今日は布団も干した!
洗濯も干した!
って普通の主婦が毎日やっている事だけど私にとってはすごい事!


そしてティッシュペーパーの在庫とリンスの在庫がなくなった。


この日記を書き始めたときリンスもティッシュも在庫の山だった。
だけど考えてみたら買うときは数十円の安さに目がくらみいっぱい在庫を抱えてた。
その在庫があるためにそれにホコリがかぶり余計な掃除まで強いられる。

その分水道代や電気代がかさむ。

あれ? 数十円は電気代と水道代で結局チャラになっている事に気付く。その上労力に気持ちがどんよりするんだからマイナスかも!


在庫が少なくなるたびに掃除が楽になってきたのだ。


話はそれたが、まあまあな日だったし、物に魂なんてない!  って事が改めて分かったので片付けがしやすくなったという事が分かった日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.21 22:26:33
コメント(6) | コメントを書く
[気持ち・思ったこと・小言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.