443092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゅうにゃん お散歩日記

みゅうにゃん お散歩日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゅう031101

みゅう031101

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ララニャン@ あらら あらあらビニールシートが大好きみたい。…

フリーページ

ニューストピックス

2024年06月12日
XML


https://www.facebook.com/photo/?fbid=830102512490156&set=a.461274999372911
【魂の美しさにほんとうの美しさが輝く】
~美は、愛の表現形①~

 大宇宙の神のエネルギーは愛であります。
 その愛の中には、両局があるのです。
一つは、叡智あるいは智恵、ウィズダムと呼ばれているものです。
神の愛を表現すると、叡智、智恵になるのです。

 これはただの知識とか、難しい学問体系のことではありません。
根源的な神理であり、「法」と私たちが言っているもの、基本的な宇宙の法則のことですね。

 それに対して、こんどは感性の中で愛を表現するという部分があるのです。  
 感性の中で愛を表現したときに出るのが、美という表現形です。
そこにおいても、叡智をはらみ、愛を表現するときに、結果として美になるのです。

 男性というのは、根源的には理知的につくられています。
神の叡智を表現するという役割が、男性性に埋め込まれているのです。

 一方女性には、神の愛を表現して美となれ、美しくあれという思いが、女性性の中に埋め込まれているのです。

 ですから、けっして美男子ではなくても、ソクラテスのように智慧があって聡明な男性なら、男として別格であると評価されるでしょう?男性はその才気あふれる智慧で社会を変革していく力となるよう期待されて、神様につくられております。

 男性というのは、自分自身の魂からくる叡智、智慧をもって、社会の進歩発展のために、自分の仕事に全身全霊で打ち込めたときに、限りない幸福感を感じるものなのです。

 それでは、女性はどうかというと、やはり「美しくあれ」という期待を女性性の中に込められていますから、美を表現していくことが好まれます。

 ですから、男性が美しく生まれなくても、それほど深く悩まないものですが、女性の場合は、ときには性格まで曲がってしまったり、自殺してしまったりすることもありますよね。私も「太ってる」とか、「ふけたな」とか言われると傷つきます。やはり女性にとって美というのは、大きなテーマであり、関心事であるのです。

アマーリエ
『スピリチュアル美人になるためのヴィーナス(金星)の法』より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 07時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[アマーリエ アテナ Amarie Athena] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.