347647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お買い物と料理が大好き!

お買い物と料理が大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

himiaki

himiaki

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年11月02日
XML
カテゴリ:日々の事

中耳炎にかかった息子。その後なんですがあれから一度も痛いとも言わず
普通にいつも通りに過ごしてますびっくり

ホントに痛かったん?と思うほど・・・

でも大人でもあれは痛いという人が沢山いて、私は大人になってからなった事がなく
全く分からないのです雫

最初は子供だし大げさに言ってるとか、寝ぐずりだと思って
我慢しぃとか言って我慢させちゃったのが、可哀想だったなぁと反省してますm(__)m

日曜はパパが休みでお風呂に一緒に入って、耳を拭く時に
「グリッと拭いたら痛い!」と言ったので
まだ中は痛いんだと思います失敗

そりゃ1日やそこらで治る訳ないですからねぇ雫

痛み止めも初日しか使う事もなく、「耳痛くないん?」って聞いたら「うん。」
っていてるし、又明日は近くの耳鼻科に行くので。

ほんとこんな連休が続く時に限ってだったので、救急は遠かった・・・
タイミング悪かったですしょんぼり

鼻水を吸うから(大人みたいにタンで出せない)子供は炎症を起こしやすい
みたいで中耳炎になりやすいし、何回もなるみたいです。


なので吸わないでかむように言ってあるんですが、
噛み過ぎもいけないと言われましたびっくり

子供はかむ時片方づつ鼻押えないでかむので
おもっきりかんだら鼓膜が破れたりする事もあるってびっくり

そういや大人は片方の鼻を押さえて片方の鼻をかみますよね?(片方づつ)
子供は両方一気にかんじゃうので、
片方づつ押さえてかむのを教えてます雫(みみが痛くなるからねって)

娘も鼻水垂れてますが、まだ吸う事も出来ないので
垂らしっぱなしで大丈夫そうですが、吸える様になったら
また、娘も中耳炎になるんだろうなぁ号泣

まぁでも今回の経験で色々解ったので、次は大丈夫なはずうっしっし
こうやって親も子供と一緒に成長していくんだなぁと思いましたぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月28日 11時20分43秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.