自らをヨシトスル 

2009/09/18(金)22:02

無農薬で、美味しい、国産紅茶

普段食べてる色々(50)

 国産の紅茶なんかあるんだ・・・。  管理人が普段飲んでるのは、安物の外国製の紅茶なんだけど(値段によって、味が違うので、本とは、もうちょっと高いの飲みたいんだけどねえ)  それにしても、国産の紅茶ねえ・・・。  『うまいんかい?』 国産紅茶に興味をもたれた方へ無農薬国産紅茶のお試しセット(7種類)【メール便送料無料】¥1000  いや、日本でも、紅富貴(一時期、花粉症に効果があるというので有名になった)みたいな紅茶用の茶葉ってあるのは知ってたけど、紅茶としては、廃れたんだと思ってたよ。    店舗では、“お試し後に、商品レビューと店舗レビューを書いていただいた方には(連絡をくださいね)  何ともう一度紅茶のお試しセットをお送りさせていただくという、さらに5割引き相当のサービスを実施しています(こちらも期間限定、完全赤字企画)。  また、「美味しいっていうから買ったのに、ぜんぜん美味しくない」との場合に、お詫びに1000円相当の緑茶をお送りさせていただきますので、気を鎮めてください。  このお詫び企画もこちらがギブアップするまでやります。 ”と言うはなしなんだな。  お店としては、自信あるのかもね。  このお店、茶葉は全部、無農薬なのだそうで、考えてみると、普段飲んでる紅茶って、外国製で、農薬なんかは、どうなってるかって、あんまり、考えたことなかったなあ。   国産紅茶に興味をもたれた方へ無農薬国産紅茶のお試しセット(7種類)【メール便送料無料】¥1000 無農薬紅茶と緑茶の水車むら農園

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る