340174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自らをヨシトスル 

自らをヨシトスル 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

楽天カード

2011年10月08日
XML
カテゴリ:使ってみたいもの

 管理人のところは、コタツがない。


 去年までは、ホットカーペットを使っていた。


 しかし、家のホットカーペットは1畳サイズなんだよね。


 去年までは、ローテーブルだったので、ホットカーペットにごろりと横になったりして、それなり問題はなかったのだが・・・。


 今年は、テーブルをデスクサイズに組み替えた(組み立て家具で、ナンにでもなるの)。


 というわけで、そのまま寝転がったりはしない。


 こうなると、1畳サイズのホットカーペットは、無駄かも・・・。


 デスク下の足元だけあったかければいいんだわ。



 足元暖房って、ホットカーペットと比べて、節約になるかしら。

 で、一応、消費電力を比較してみよう・・・。

 消費電力 1時間の料金 
コタツ

【天然木製折れ脚リバーシブルこたつ+専用布団セット】コタツ布団省スペースコタツセット省スペ...  
 約400W弱1.3円
強3.3円
ホットカーペット

お好みのカバーと合わせて使える電気カーペット本体。【通常ポイント5倍】[省エネ・節電暖房品]...  
1畳:200W 2.6円 
足元マット

マイヤー調ホットクッション MZ-M45D(C) ベージュ 使い方に合わせて温度調節ができるあっ...  
45×45:36W
 
0.5円 
あんか平型

【3500円以上お買い上げで送料無料】☆テクノス TEKNOS 平型あんか EA-608  
60W
 
約0.24円/時(強運転) 


格安送料590円(^-^)/激安【足下暖房器(足温器)】あったかスリッパ!?冷え性対策!エコ対策...  
弱30W 強60W 


 消費電力と値段が対応してないなあ???


 何でだろう?


 でも、どちらにしても、コタツより、ホットカーペット。


 ホットカーペットより、あんかや足元マットなどのほうがリーズナブルか。



 いやさ、やっぱり、湯たんぽが一番リーズナブルかなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月08日 23時02分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[使ってみたいもの] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.