340366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自らをヨシトスル 

自らをヨシトスル 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

楽天カード

2012年04月03日
XML
カテゴリ:のんびり一人旅

 長谷寺と言っても全国各所にある。

 が、奈良の長谷寺は花の寺。

  長谷寺の花は3月は寒緋桜に梅、4月はソメイヨシノや枝垂桜にギョキコウ、連翹、山吹、5月は藤にボタンに芍薬。

 7月は蓮、9月は白い彼岸花。

 11月になれば、もみじ。


 花が絶えることがない。

 
 ただいま 長谷寺桜は、4分咲き程度。


 特にボタンは、長谷寺の代表と言うべき花で、1100年前から栽培され、現在は150種7000株の大牡丹園となっている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月03日 21時49分34秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.