3356965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2010.05.13
XML
カテゴリ:旅日記
GW明けの平日、高速深夜割引+休日特別割引を駆使して出かけてきました。

往復の距離はなんと1300キロの日帰り強行軍。さすがに堪えました。


悪名高き「名阪国道」の危険な道路ぶり&地元車の運転マナーの悪さも経験できました。

これには首都高ユーザーも小生もびっくりです。


さてさてこのイベントは関東ではまったく盛り上がってません。

メディアへの登場も極まれです。


当日は気温20度前後で風も強く、突然雨が降ったりとだいぶ肌寒かったです。

まあ、動くにはちょうどいい感じ。


GW明けなので、会場内はまったりとしてると思いきや、

遠足の子供軍団が大挙占拠していてもう大変なことになってました。


平城遷都1300年祭ダイジェスト

まず最初、入場整理券ゲットのために走った平城京歴史館。

まあ、無事に9時から入場できましたが。

ここの映像展示はなかなかでした。一見の価値ありかも。


平城遷都1300年祭ダイジェスト

南都銀行さんのブースで突然姿を現したせんとくん。

以前の不人気ぶりはどこへやらで大人気でした。

ネットで検索したら、この赤いスタイルは南都銀行さんのホッケーチームのユニフォームとか。
どおりでホッケーのステックを持っていたわけでして。


そう、せんとくんは日本語を理解できるようで、カメラ目線もちゃんとくれました。

でもこの長時間のカメラ目線、あの鳩○総理なみに恐かったです・・・・。


ちなみにここのブースは今月30日まで。1日3回、せんとくんが登場するそうです。

せんとくんとの2ショットでの撮影もできますので興味のある方はぜひ。

右矢印~平城宮跡会場の「出展参加ホール」に、南都銀行ブースを出展~


平城遷都1300年祭ダイジェスト

堂々とした朱雀門。


平城遷都1300年祭ダイジェスト

ここの会場内には近鉄電車が走ってます。

踏み切りも新設されましたが、列車本数の多さから閉まっている時間も長いようです。

おかげで近鉄&阪神&京都市交通局の電車の撮影も楽しめました。


平城遷都1300年祭ダイジェスト

ちょっと怪しいコスチュームで行われる「あをによしパレード」。

ここのきれいなお姉さんたちは、派手なアクションと笑顔でやる気満々でした。


平城遷都1300年祭ダイジェスト

長~い距離を歩いて向かいました。

見事に復活の第一次大極殿。



詳細は追って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.16 21:34:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.