3356908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鉄道・クルママニアの雑記帳

鉄道・クルママニアの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マニア初号機

マニア初号機

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

楽天BOMEXブログ 楽天BOMEXさん
松山ブログ よしあきクンさん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Comments

船木沙織@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 船木沙織 喜多見寛子
大村沙亜子@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 未浜杏梨 藤岡静香
スパゲッティ@ Re[1]:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 藤本万梨乃さんへ
佐野厄除け大師@ Re:犬伏訪問前に佐野厄除け大師へ。(09/06) 佐野厄除け大師 北山奈都美
http://buycialisky.com/@ Re:モータータンクコレクション(シークレット色)。(08/20) will cialis help prematurecost of ciali…

Headline News

2010.10.11
XML
カテゴリ:旅日記
鉄道歴史パーク in SAIJYO_四国鉄道文化館

先日のDF50型四国タイプのつながりで、

四国愛媛県の予讃線、伊予西条駅すぐの鉄道歴史パーク in SAIJYOにある

四国鉄道文化館に1号機が展示されています。

オープン直後に訪問した際のようすをアップ。

※訪問 2008年1月。


右矢印鉄道歴史パーク in SAIJYO

右矢印四国鉄道文化館


鉄道歴史パーク in SAIJYO_四国鉄道文化館

記念館内に展示中の1号機。

四国型独特の前面補強にスカートにはたくさんのジャンパー栓も。

車体はピカピカに磨き上げられてました。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_四国鉄道文化館

機関車の前にあったこの1号機の紹介。

準鉄道記念物&自走可能とは・・・・すごいの一言。

できれば客車を牽いて本線を走って欲しいところです。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_四国鉄道文化館

車体側面の車体ナンバーとメーカーズプレート。

こちらもピカピカ。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_四国鉄道文化館

運転席内にも入ることができました。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_四国鉄道文化館

一緒に展示されている0系とともに。

ここは新幹線とゆかりのある十河信二のふるさとだそうです。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_十河信二記念館

文化館の西条駅側にある十河信二記念館

十河関連の貴重な資料が多数、展示されてました。

右矢印十河信二記念館

奥のグレーのビルが伊予西条駅です。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_西条市観光交流センター

このパーク内、文化館の隣には西条市観光交流センターがありました。

右矢印西条市観光交流センター


鉄道歴史パーク in SAIJYO_西条市観光交流センター

館内には西条の名物、うちぬきの水に。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_西条市観光交流センター

西条といえば、この西条まつり。

あの音符「千の風になって」でおなじみのテノール歌手、秋川雅史さんも西条出身とのこと。

「よいっとさ~」の掛け声と、このお祭りには毎年参加していると、

とあるトーク番組で紹介してました。


鉄道歴史パーク in SAIJYO_西条市観光交流センター

このようなだんじりが100台以上も集結とか。

ちなみに西条まつり、なんとこの週末に開催されるそうです。

実際に一度、拝見したいものです。

右矢印西条まつり公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.12 23:28:44
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.