033476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灯かりをともして・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
とーちゃんのつぶやき とーちゃん(@w@)さん
その先へ すすめ。 changchang777さん
しゃちょてん~水曜… 小泉ピン子さん

Freepage List

2005.06.16
XML
カテゴリ:水曜どうでしょう
これが第1印象の『水曜どうでしょう』第2弾DVD【サイコロ1~闘痔の旅】をやっと見終わりました。
なんだろう・・「面白かった?」と聞かれれば、「面白い」と答えられるけど、「笑ったの?」と聞かれると、「あまり笑えなかった」と答える不思議などうでしょうでした(笑)
とにかくねぇ、若かったぁ~何もかもが。4人さんも若ければ、番組自体も若かった☆
簡単にビックリしたコトを箇条書きすると・・・

大泉さんがいっぱいいっぱい(相当緊張してるのがうかがえる)
・鈴井社長が主導権を握ってる(今じゃ全く正反対)
・鈴井社長がなんとなく尖ってる(今は本当角がとれて丸くなったように温厚ですね)
大泉さんがお説教されてる(今じゃ考えられない)
・番組の企画1つ1つが短すぎる(あっという間ですね)

と・・まぁ、副音声で出てきたコトばっかですが、すごい驚きが多かったですね。
この番組がこの先6年も続くとは・・・誰も思わなかっただろうなぁ~って本当思います。
企画は斬新だけど、意外と見てみるとシュールな感じでした。
でもより一層、これからの『どうでしょう』を見たくなったのも事実です。
どんどん進化していく『どうでしょう』をこれからも集めるぞ!!
全部DVDにするには10年かかるって言ってたけど・・が、頑張るぞぉ!!!(笑)

そういえば・・『サイコロ1』で写ってた約9年前(かな?)の新潟。
新潟駅が少しだけチラッと大泉さん達のバックで写ってたけど、なんか懐かしかった。
全体的な雰囲気はそのままって感じはするけど、結構今と違う所が多いなぁ~って。
今なんて大きなテレビビジョンが出来ちゃったり、色々近代的になってきてるもん☆
時の流れは町の様子をガラッと変えますねぇ~(しみじみ・笑)嗚呼、懐かしや。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.18 23:46:42
コメント(0) | コメントを書く


Profile

かなじゃ→

かなじゃ→

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/vvkg4hg/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/nr4716r/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/tot564b/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/08bqp8t/ お…

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.