513222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001@ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001@ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001@ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001@ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…

フリーページ

ニューストピックス

2006年08月19日
XML
カテゴリ:手作りバッグ

もうすぐお世話になる方へのお土産製作に
励んでます。

とくせんしょうゆ、とくせんみそ、他にいくつか
ふるーい日本の商標をプリントしたキャンバス地
実はまたもや「kaikaiさん」
からの戴き物。

とくせん醤油とくせんみそ.jpg

思いっきり和風にした方がいいと思って
裏は歌舞伎調な色合いのストライプ。

とくせん醤油.jpg

キャンバス地は分厚くて一番最後の8枚重ねのステッチは
どうなるかと思いましたけど、なんとかミシンも耐えてくれて
できました。

現在、同じ布で違うタイプのバッグ製作中です。
できたら見た見てね!!

****************************************
補助輪がとれるようになった娘。
かなり走れるようになったけど、少し安全確認等
怪しげ・・。
そんな娘の格好の練習の場はわがマンションの前のながーーい
私道(これはわがマンションのもの)
車も通れなくてほんとうに格好の場所なんですが・・・。

通りがかったおば様に
“おかあさん!!ほんとうに、あぶないよ!!”
って怒鳴られちゃいました涙ぽろり

人口の密集してる中、どちらの立場でもいいように
住むのってほんとうに難しい・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月19日 10時07分04秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.