1820152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬と旦那とIgA+ニャン

犬と旦那とIgA+ニャン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ナギりょふ子

ナギりょふ子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2022.10.15
XML
カテゴリ:植物
今朝、ベランダに出たらスミレの花が咲いていて軽く衝撃。



夏の間も葉が傷む様子もなく、やけに青々と繁って元気だと思ってはいましたが、まさかこの季節になって咲くとは思いませんでした。

今年の特に厳しい暑さを乗り越えてからのここ数日の気温の急降下、それをまさか冬だと勘違いした訳でもないでしょうが、昨日からまた暖かく…いや、暑さが戻って植物達も混乱しているのかも知れません。



露草まで咲いてる…もう春なんだか夏なんだか。


でもその謎気候もヨシとして、今日はボリジというハーブの種を植える新たな試み。



少し前にその存在を知り種を取り寄せたのですが、寒暖地でなければ秋蒔きでも大丈夫とのこと。

青いお花をサラダに混ぜたりお茶に浮かべたり…何て素敵な植物なんだ、上手く育ってくれますように。



種は想像より大きいかな?

春なら地植え、秋ならポットに、などと買いてあるのを見なかったことにして、大きめのプランターに全部撒いてこれから毎日眺めて暮らそうと思います。


無事咲いたらひとつ再現したい料理がある…!


因みに鉢底石を洗濯用ネットに入れて敷くと、土が底から流れないし後々植え替えの時なんかに便利だと教えて貰って目から鱗。



丁度100均で買ったニャンコ柄ネットが1回使っただけでファスナーが壊れてしまい、でも可愛くて何となく捨てるのが辛いと踏ん切りが付かずにいたのを有効活用出来てめでたしめでたし…


いや、これも何だか埋めるの辛いかも。

せめて綺麗な、綺麗な花を咲かせて欲しいところです。


作業を終えたところで、久々実家に帰ると言う夫を見送りに出たらニラの花がちょっと沢山✨



そしてホトトギスにもチラホラ蕾が付いているのを発見。



混乱しながらも、確実に秋が来たんだなと嬉しくなりました。


春でも夏でも秋でも冬でも、皆無事に咲いてくれれば何でも嬉しい。





【ハーブの種】ボリジ【サカタのタネ】1.9ml【耐寒性一年草】[春まき][秋まき]928085





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.15 13:34:42
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.