253774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06

購入履歴

2007.06.28
XML
カテゴリ:家族
先日、自宅前の新築の工事が。。。

うるさくて、ダンナちゃんがとうとうキレた。

朝は8時から、夕方6時まで。
しかも、家の前にいろいろな機材?とかトラックとかを置いて、排気ガスとかもガンガン入ってくるし、
コンクリートみたいのを切っている埃が舞い上がってベランダも真っ白。
その石とか金属とかをカットするのも家の真ん前でやられて超超うるさい!!

TVを大音量にしても聞こえないくらい>_<

角の家なので、反対側の方でやってくれれば、あっちは道幅も広いし、真ん前には家は無いのに。。。

でも、あちらさんもお仕事だろうし。。。って、5時までは我慢していたけど、

6時前になってもまだまだうるさい日に、

「いつまでやっとんじゃ!帰れ!!こっちは夜勤明けで眠いのに我慢したってんじゃ!」
って怒鳴り散らし。

翌々日にお詫びに来た工事の人にもものっすごいイヤな態度をとった。



元々、ダンナちゃんは、他人に対してそんな事する人じゃない。

その日までは家の中で荒れていて、ダンナちゃんのいる日は2階の掃除機もかけれないくらい
神経質になっていたし。。。

昨日に到っては、とうとう一睡も出来ずに出勤したのに
7時越えてもまだうるさい工事をしていたのに、ヘラヘラと笑っていた。


工事の人にはあたしからも、出来るだけ音を押さえるとか、なんとか努力してみて欲しいとか、
家の真ん前に機材とか置いたりして騒音を出したりしないで、

少しでも離れた場所とかで出来ないか?ってお願いしてきたが、

その都度、なんだかあしらうような態度をされてて、
どこに言えばいいのか?って悩んでいた。



ダンナちゃん、、、ちょっと寝不足とストレスでおかしくなっている気がする。

事故しないか?とか、病気にならないか?とか、本当に不安。。。



元々、あたしが心配性すぎるのか、
ここの家族が呑気すぎるのかは、わからないけど
ダンナちゃんの母親であるお母さんは大して心配していない様子で、

ダンナちゃんがやっと寝付き始めても掃除機とか平気でかけるし、
大声出して2階のあたしを呼んだりする。

あたしが「ダンナちゃん、ちょっとおかしくなってない?」って心配していると
「そんな事あるかいな~~~」て笑い飛ばしてる。。。

ホントに大丈夫なのかなぁ???


ふぅ。。。あたしはニャンズの事で
今いっぱいいっぱいなんだから、、、

ダンナちゃんには元気で働いてもらわないと困るのよ←ソレかい!!



ウザイ工事。。。。なんとかならないかなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.29 01:59:38
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.