232877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内藤接骨院 大和市福田2-14-4 小田急江ノ島線桜ヶ丘駅西口

内藤接骨院 大和市福田2-14-4 小田急江ノ島線桜ヶ丘駅西口

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

納豆0209

納豆0209

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Category

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
納豆0209@ Re:コメント失礼します☆(02/27) コメントありがとうございました。 こん…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2009.06.04
XML
カテゴリ:日々の出来事
なんか動きがおかしいコンピューター・・・
使い方が激しいからか、どこかに異常がでだした!

さんざん調べて、DELLサポートにも問い合わせを行い、何度か再インストールするも、改善せず・・・・

と夕でエラーがでるようになり、そのエラーから、どうやらHDDがおかしいとのことをつげられたので、・・・修理しかないか~

と、おもっていたのだが、保障期間は過ぎている!
大抵の場合、保障期間を過ぎたときにちょうど壊れることが多い!
が、このマシンはまだ使い始めて1年半程度!
いかこわれるのは・・・と思いつつも、しかたない!

いくらかかるか聞くと、なんと、5万から6満5千円!
こ・・・・これを直すのにそれはいくらなんでも・・・
いま、新しいマシンが買えてしまう金額になってきている!

仕方なく、仕事が終わってから、ヨドバシカメラでSATA350GnoHDDを1000円にて購入!

妻とその後に食事をし、昨晩は徹夜してOSインストールからデバイスドライバのインストール、メインで使っているソフトのインストールとその設定を行った!

幸い、バックアップをとっていたので、データは無事に回復したが、何度もインストールをやり直したので、やたらと時間がかかった!

オプションのデバイスをはずさずにインストールしたものだから、CドライブとなるべきHDDが、なんとIドライブ!

ここでもう一度、フォーマットを行って、インストールしなおし!
今度は外付けのHDDが起動しない!

BIOSのアップデートをするようにいわれ、それを行い、なんとかことなきをえて、いま、お昼近くになって、やっと元にもどってきた!

これを思うと、まだ、PCは不便なのかもしれない!不安定になることはないわけではないのだから、もっと簡単に修復できるようなものがないとならないだろう!

バックアップもまるまる修復できるかどうか、少し疑問が残る!
問題になった箇所まで修復したのでは意味がないからだ!

さて・・・今日は眠くて仕方がないので、昼寝をたっぷりとることにしよう! 久しぶりで、徹夜をやった!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.04 12:05:37
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


Calendar

Free Space

設定されていません。

Shopping List

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.