122733 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My-house

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

・みかちん

・みかちん

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

足つった~ ふらっとぴっとさん

ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
* Happy Life * * 尚ママ *さん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
☆有閑倶楽部☆ ☆かぽりん☆さん

Freepage List

2007/07/07
XML
カテゴリ:子育て日記
またまたご無沙汰です。。。


先週、娘が、1泊2日の、臨海学校=海の学習に行ってきました。

娘、朝からハイテンションで、
出かける時も、ハグハグして、
「ママ!行ってくるね~~!泣かんでよ!」

おいおい、こっちのほうが、それを心配してるのよ。。。

もう、浮かれっぱなしの朝でした。


玄関で見送って、
みほの、お泊まり体験の始まりです。。。


一晩過ぎて。。。
(この日の夜は、長かった~~~!)

次の日の夕方、いつもの時間に御帰宅!

なんだか日焼けして、一回り大きくなったように見えました!

たまたま用事で家に帰ってたパパと、
「みほ、お帰り~~~~~!!」

みほは、またまたハイテンション!!


「も~~!楽しかったよ~~~!」


そして、お腹すいた~~!っていうので、
私は夕飯の買い物へ。。。


家に帰ると、
いつのもように、はなを抱っこして寝た振り。。。?!
って、思ったら、マジ寝してる!!!!


よっぽど疲れたのね~!

ま、寝かせたまま、夕飯の支度。。。


7時を過ぎた頃、
みほが見るのを楽しみにしてた、
「黄金伝説」の3時間スペシャルが始まったので、
起こすんですが、起きない!!!


しばらくして、また起こしても起きない。。。


お腹すいたって、いってかたら、ちょっと心配だったけど、

ま、リビングの床じゃゆっくり寝れないだろうと、
後から抱きかかえ、どうにか寝室に連れて行き寝かせました。


で。。。。
みほ、そのまま、朝の7時までぐっすり~!


睡眠時間13時間。。。疲れてるとはいえ、\(◎o◎)/!ビックリ


ということで、
当日の感想は聞きそびれましたが、

後で聞くと、

「(2日目の)朝ご飯がおいしかったんよ~~!」

それから、
「夕食のバイキング、楽しかったし、美味しかった~~!」

食べた感想ばかり。。。

あと、
「カッター研修」
 先生が厳しいと聞いていて、怖がってましたが、
 けっこう楽しかったようです!

子供たちと先生と過ごした2日間、
みほにとって、プラスになったかな?!

「またお泊りしたい~!」って、
来年の修学旅行は、2泊あるので、
また楽しみだね~~~!

楽しく過ごせて、よかったよかった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/07 03:14:23 PM
コメント(20) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みほのお泊り学習。(07/07)   まなちゃん1622 さん
みほちゃん、楽しくてよかったです。
一段と成長されたでしょう?
色々な体験をして大人になっていのでしょうね。 (2007/07/07 04:56:24 PM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   happykayoko さん
みほちゃん、よほど疲れていたんですね~。
家に帰って、はなちゃんの顔を見たら癒されてすぐに眠っちゃうなんて、可愛い!

来年の修学旅行はどこかな?
こちらの地域では、京都・奈良です。

みほちゃん、3年か4年生だと思っていたんですが、5年生だったんですね。

「またお泊りしたい~!」って事は、新しいクラスにも慣れて楽しんで来られたんですね。

色々とお話聞きたいのに、食べ物の感想ばかりとは・・・
そのうち、いろんなお話聞かせてくれますよ!
楽しみですね。

そういえばうちのコ、中学1年の校外活動の時に指の骨を骨折した事があったっけ・・・って思い出しちゃいました。 (2007/07/07 04:59:12 PM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
まなちゃん1622さん
>みほちゃん、楽しくてよかったです。
>一段と成長されたでしょう?
>色々な体験をして大人になっていのでしょうね。
-----
よっぽど楽しかったようで、
お泊りと、バイキング、またやりたいと言ってます!
親から離れて体験する事は、子供をより成長させるようですね~!
これからも、こういう機会、楽しみです。 (2007/07/07 05:05:03 PM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
happykayokoさん
>みほちゃん、よほど疲れていたんですね~。
>家に帰って、はなちゃんの顔を見たら癒されてすぐに眠っちゃうなんて、可愛い!

 ★普段からよく寝る子なんですが、
  朝も、珍しく6時台に起きて、1日楽しんで、
  お疲れだったようです^^;

>来年の修学旅行はどこかな?
>こちらの地域では、京都・奈良です。

 ★娘の学校は北九州です。
  スペースワールドに行くみたいですよ!


>みほちゃん、3年か4年生だと思っていたんですが、5年生だったんですね。

>「またお泊りしたい~!」って事は、新しいクラスにも慣れて楽しんで来られたんですね。

>色々とお話聞きたいのに、食べ物の感想ばかりとは・・・
>そのうち、いろんなお話聞かせてくれますよ!
>楽しみですね。

 ★そうそう、脳メーカーやってみたら、
  みほの脳内は、食と欲で埋まってました^^;
  食べる事に執着してるようですね~!
  さすが、育ち盛り!!

>そういえばうちのコ、中学1年の校外活動の時に指の骨を骨折した事があったっけ・・・って思い出しちゃいました。
-----
骨折は大変でしたね。。。痛かったでしょうに。。。
(2007/07/07 05:10:11 PM)

こんばんは。   kuni-1113 さん
子供なりに気をつかう事もあったんでしょう^^
それとも夜寝ないで友達とお話をしていたとか?
楽しい思い出が出来て良かったね!

食べ物の話しばかりも分かるわぁ~~~っ(笑)
楽しみのひとつだもの!
朝ごはんが美味しかったって、メニューが気になったりして^^
お疲れ様でした~みほちゃん♪ (2007/07/07 09:18:11 PM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   ふらっとぴっと さん
あはは、よほど疲れてたんですね~(*^_^*)
慣れた我が家で、パパやママ、はなちゃんの顔見たら安心したのかな(*´□`*)ダハッ

(2007/07/07 10:19:34 PM)

Re:こんばんは。(07/07)   pagmimi さん
kuni-1113さん
>子供なりに気をつかう事もあったんでしょう^^
>それとも夜寝ないで友達とお話をしていたとか?
>楽しい思い出が出来て良かったね!

>食べ物の話しばかりも分かるわぁ~~~っ(笑)
>楽しみのひとつだもの!
>朝ごはんが美味しかったって、メニューが気になったりして^^
>お疲れ様でした~みほちゃん♪
-----
うちの娘が気を使うってのは、ない気がしますが、
少しはあったのかな?!
でも、早起きしたのが、一番応えたようですね^^;

とても楽しく過ごせたようで、
それだけで、私もパパも安心しました!

バイキングを一番の楽しみにしてたので、
よほどうれしかったようです!
それと、早起きしたら、朝食も倍に美味しかったのでしょう!
朝食のメニューは、やはりバイキングで、
飲むヨーグルトが一番気に入ったみたいで、
あと、おかゆが丁度いいかたさで、
ミートボール。
味は薄かったらしいけど、みほには美味しかったって、
バイキングなので、好きなものしか取らないから、
他の味はどうだったのでしょう?!
私も気になります^^ (2007/07/07 10:59:55 PM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
ふらっとぴっとさん
>あはは、よほど疲れてたんですね~(*^_^*)
>慣れた我が家で、パパやママ、はなちゃんの顔見たら安心したのかな(*´□`*)ダハッ
-----
疲れたのは、早起きしたのが、一番の原因のよう^^;
いつもギリギリまで寝てるので。。。

そうそう、はなと1日振りに会えて、
安心したのもあるでしょうね~!
はなをだっこしたまま熟睡してました^^w
(2007/07/07 11:02:21 PM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   小雪牡丹 さん
子どもでも 外では よそ行きの顔
帰宅して家が 一番落ち着くのよね~

私だって 他所に行けば家が一番
小さくても 汚くても 田舎でもだよね~

みほちゃん きっと心も大きくなったと思うわ (2007/07/07 11:53:04 PM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
小雪牡丹さん
>子どもでも 外では よそ行きの顔
>帰宅して家が 一番落ち着くのよね~

>私だって 他所に行けば家が一番
>小さくても 汚くても 田舎でもだよね~

>みほちゃん きっと心も大きくなったと思うわ
-----
ありがとう小雪さん!
子供にとっても、我が家が一番なんだよね!

ほんと、安心しきって、よ~~く寝てました!

親から離れる旅に、強くなっていくのね。。。
私たち親も、同じように強くなれるといいな! (2007/07/08 12:19:57 AM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   puekokun さん
ご飯がおいしくてよかったですね♪
好きなものばっかりでたのかな(笑

就学旅行でもおいしい物がいっぱい食べれるとイイですね~!
ぷぷぷ(笑

(2007/07/08 01:23:01 AM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   amamime さん
楽しかったんですね~!教室ではできない体験がたくさんできたかな?
ご飯が美味しかったなんて、何よりですね。お疲れ様でした♪ (2007/07/08 02:02:13 AM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   エギ道楽 さん
「可愛い子には旅させろ」まさにそんな感じで成長していくんですね!
ちなみにうちの長女、次女は嫁さんの実家にお泊り行ってます。長男が寂しがってますね! (2007/07/08 06:40:12 AM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
puekokunさん
>ご飯がおいしくてよかったですね♪
>好きなものばっかりでたのかな(笑

>就学旅行でもおいしい物がいっぱい食べれるとイイですね~!
>ぷぷぷ(笑
-----
ありがとうございます!

朝食も、夕飯も、
バイキングだったので、好きな物を選んで、
たくさん食べれて、うれしかったみたいです!

修学旅行も、その地方の美味しいお料理が食べれられるんですよね~!
またどんな感想が聞けるか楽しみです^^;
(2007/07/08 09:05:24 AM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
amamimeさん
>楽しかったんですね~!教室ではできない体験がたくさんできたかな?
>ご飯が美味しかったなんて、何よりですね。お疲れ様でした♪
-----
ありがとうございます。
友達と一緒に過ごし、一緒に食事して、
2日間、楽しめたと思います。
(2007/07/08 09:13:25 AM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
エギ道楽さん
>「可愛い子には旅させろ」まさにそんな感じで成長していくんですね!
>ちなみにうちの長女、次女は嫁さんの実家にお泊り行ってます。長男が寂しがってますね!
-----
親元を離れるたびに成長するんでしょうね。。。
長男くんも、まだまだお母さんに甘えたいんでしょうね。。。
大きくなったら、男は男同士、お出掛けが楽しみになりますね^^ (2007/07/08 09:18:08 AM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   雨後4774 さん
おはよ(^O^)/

臨海学校、良かったみたいですね!!
分かりますよ(^・^)
子供って色んな体験をすることでどんどん変っていくのが目に見えるようですもんね

 子供の時って全てが新鮮に見えます
いっぱい感動して心を豊かに成長して欲しいですね。

 雨後なんて、最近感動したって・・・2年前の2級合格以来無いかも・・・・?
(2007/07/08 10:56:59 AM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
雨後4774さん
>おはよ(^O^)/

>臨海学校、良かったみたいですね!!
>分かりますよ(^・^)
>子供って色んな体験をすることでどんどん変っていくのが目に見えるようですもんね

> 子供の時って全てが新鮮に見えます
>いっぱい感動して心を豊かに成長して欲しいですね。

> 雨後なんて、最近感動したって・・・2年前の2級合格以来無いかも・・・・?
-----
ありがとうございます!

ほんと、一瞬一瞬が新鮮で、楽しい時期ですよね~!
これからも、いろんな体験を通して、
どんどん、豊に成長してくれたらと願っています^^

雨後さんも、まだまだ感動すること、あると思いますよ~!
お子さんの将来も、まだまだ楽しいことが待ってます!
♪雨後さんがお孫さんの誕生に、感動してる姿が浮かびました~^^w
(気が早くてごめんなさい^^;) (2007/07/08 10:35:45 PM)

Re:みほのお泊り学習。(07/07)   ☆mama☆ さん
みほちゃん 臨海学校とっても楽しかったみたいで良かったね~
それにご飯も美味しかったみたいだし~ (o^-^o)
みほちゃんは 食べ物で何が好きなのかな!?
ホントいい思い出が出来て良かったネッ
次は修学旅行かぁ~ 楽しみだね♪

はなちゃんも元気かにゃ~!?
足の方は どうですか!?^ ^ (2007/07/09 12:02:24 PM)

Re[1]:みほのお泊り学習。(07/07)   pagmimi さん
☆mama☆さん
>みほちゃん 臨海学校とっても楽しかったみたいで良かったね~
>それにご飯も美味しかったみたいだし~ (o^-^o)
>みほちゃんは 食べ物で何が好きなのかな!?
>ホントいい思い出が出来て良かったネッ
>次は修学旅行かぁ~ 楽しみだね♪

>はなちゃんも元気かにゃ~!?
>足の方は どうですか!?^ ^
-----
ありがとうございます。
みほは、バイキングだったのが、よほど楽しかったみたいです!

修学旅行はバイキングないと思うけど、
2晩もお泊まりで、また楽しんで帰る事でしょう^^

はなは、12日に足のビスを外す手術を受けて、
またエリザベスカラー姿ですが、
いたって元気です^^

もうすぐ、走ったり跳んだりできるようになりそうです!
(2007/07/14 12:59:20 AM)


© Rakuten Group, Inc.