1988489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淡々堂

淡々堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年09月04日
XML

カテゴリ:
溝
亀さんの水槽の近くには水はけをよくするための溝があります。
幅は今の亀さんの甲羅の幅+3mmくらい。
水替えの時に亀を地上に放すと、時々落ちています。

大概は自力で這い上がっていますが、たまにうまく上がれない時があります。
そういう時はしかたなく、ずりずりと前へ進んでいます。
進みすぎて家の敷地外に出てしまわれてはいけないので、
早めに溝から出すようにしています。

写真は這い上がっている途中です。
この時は成功しました。

今日ボディチェックをすると、ずっしりと重みがあり、
頭や首が心なしかむちむちしていました。
前回ボディチェックした時にえさを増やすことを決めてから、明らかに太っています。
もう9月ですし、冬眠に備えてこの調子でえさをやるべきか、
まだまだ暑いから少しえさを減らすべきか、すこし迷っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 20時48分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[亀] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.