淡々堂

2011/07/20(水)03:33

台風1000メートル?

祖母(594)

<台風6号>関東の南海上に進む見込み 毎日新聞 7月19日(火)19時48分配信  大型で強い台風6号は19日午後6時現在、高知県・室戸岬の南西約60キロの海上を時速約15キロで北東に進んでいる。19日夜から20日未明にかけて、高知県に上陸する恐れがある。その後は進路を東寄りに変えて、関東の南海上に進む見込み。東日本と西日本の各地で記録的な大雨になる可能性があるとして、気象庁は土砂災害や洪水への警戒を呼びかけている。  気象庁によると、中心気圧は960ヘクトパスカルで最大瞬間風速55メートル。中心の東側190キロ以内と西側110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。  高知県馬路村では19日午後5時までの72時間雨量が1035ミリに達し、この地点の観測史上最多を記録。神奈川県箱根町では同日午後4時33分までの1時間に、この地点の7月としては最多の80.5ミリの猛烈な雨が降るなどした。30日午後6時までの24時間雨量は多いところで▽東海800ミリ▽近畿600ミリ▽四国500ミリ▽関東甲信300ミリ--の見込み。【飯田和樹】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00000090-mai-soci 高知では1000ミリを超える予報でした。 それを聞いた祖母がつぶやきました。 「1000メートルを超えるんだって」 四国が沈没する… 実際、1000ミリは超えました。 【送料無料】台風がきたぞ 価格:1,995円(税込、送料別)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る