1984954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淡々堂

淡々堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2017年09月15日
XML
カテゴリ:体調

健康診断の結果が出ました。
LDLコレステロールが低いそうです。
基準範囲が70~139のところ、私は52です。

LDLコレステロールとは、通称悪玉コレステロール。
増加しすぎると動脈硬化の元になります。


では、低すぎるとどうなるのか、ネット検索してみました。


「DLコレステロールの数値は低すぎても問題があります。60を少し割るくらいではさほど問題ないようですが、数値が低下するにつれ栄養障害、貧血、肝臓の病気等のリスクが高まります。」


「LDLコレステロールを増やす方法として含有量が豊富な「肉・卵類」や「魚介類」、「乳製品類」を普段からバランスよく摂取するなどの食生活の改善が求められます。」
http://ldlコレステロール.asia/hikui.html


ワーイ。
肉、卵、魚介、チーズ。
私の好きなものばっかりです。


最近、アマニ油を食事にかけることがありましたが、これはLDLコレステロール値を下げる効能があります。
もうやめます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月26日 10時58分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[体調] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.