145586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サバイ★サバ~イ

サバイ★サバ~イ

PR

カレンダー

プロフィール

にゃも★

にゃも★

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

ランキングサイトに登録しています。応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ人気ブログランキングへ

カテゴリ

コメント新着

まさと@ トムカーガイ、美味そうです♪  タイは数回訪問しています。政治分裂はあ…
ファインディッシュ@ ファインディッシュ はじめまして ファインディッシュとい…
にゃも★@ Re:大丈夫?(02/02) vegepowerさん お。久しぶり! とはいえ…
vegepower@ 大丈夫? ご無沙汰。何となく、妊婦さんになったか…
にゃも★@ Re[1]:マヨとめんつゆで★簡単サラダそうめん(09/27) vegepowerさん ま・じ・で~~!! それ…
2010年06月03日
XML
テーマ:今日のランチ
カテゴリ:麺類
ちょうど一年くらい前にも同じメニュー作ってた!

写真がイマイチなので更新しなおします~。


【材料】1人前

にんにく 1かけ(みじんぎり)※辛いのが好きな方のみ
唐辛子 1本(種をとりだす)
にんじん 1/4本(一口大にきる)
キャベツ 1枚(ざくぎり)
厚揚げ豆腐 1/3丁(一口大にきる)
センレック 30g

a)もやし 40g
a)にら 3本 (3cmにきる)
a)絹さや 3本


調味料A
 ナンプラー 小さじ1
 醤油 小さじ1/2
 ケチャップ 大さじ1
 チリインオイル(orチリソース) 小さじ1
 シーズニングソース 小さじ1/2
 オイスターソース 小さじ1
 てんさい糖 小さじ1
 酢 大さじ1


【作り方】
1.センレックを水に30分つけてもどす
2.調味料Aをまぜあわせておく
3.鍋に油(分量外)をひき、にんにく、唐辛子を入れて弱火で香りを出す。
4.厚揚げ、にんじん、キャベツを加えてざっと炒める
5.センレックの水をきり、一緒に炒め合わせる。
 必要に応じて水をたしながら、十分やわらかくもっちりしてくるまで炒める。
6.調味料Aとを入れ、センレックが調味料で色づくまでしっかり炒め合わせる
7.残りの具材a)を入れて軽く火を通したらできあがり。


【memo】
・センレックは30gはかった方が失敗ないです。
・センレックはくれぐれもやわらかくしてください!じゃないと味もしみないしおいしくない。
・トッピングに、砕いたピーナツを入れてもおいしいです。


味付けは、味澤ペンシーさんの本を参考にしてアレンジしてます。
ペンシーさんは本場!ってかんじで生のにらともやしをトッピングにそえたりするんだけど、
私は火を通さないにらは苦手…。

この本では肉や魚をふんだんに使っていますのでべジオンリーな方は注意!
パッタイも、豚肉とえびと玉子を使ってます。


おうちでおいしい。タイごはん

センレック、これ使ってます。もちもち。ここで買ってます。

パッタイにセンレックナムに、最もポピュラーな米麺センレック(3mm/400g:ロイヤルアンブレラ)


ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いしますハート


にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月03日 15時00分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.