871031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆★ななこんの育児奮闘記★☆

☆★ななこんの育児奮闘記★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

KKK@ Re:やまとなでしこ名言集(佐久間先生編)(05/25) やまとなでしこを初めて観ている28歳です …
nanakonbu@ みきてぃさん☆ お返事が超スーパーうるとら遅くなってし…
nanakonbu@ yoshiさん☆ お返事が超スーパーうるとら遅くなってし…
みきてぃ☆ななこん様のブログのファンです♡@ Re:【やまとなでしこ】○●桜子のファッション●○★第1話(12/12) 定期的にこちらのブログ楽しく読ませて頂…
yoshi@ Re:やまとなでしこ名言集(佐久間先生編)(05/25) 「ああ、あなたに誉められるとは意外だな…
2011年06月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お腹のぽにょと夢の会話マシーン、ついにでけたよ!!!



じゃんじゃじゃぁーーーーん!!






     1






マーブルチョコの特大バージョン?の筒を2つ連結してガムテープで
ぐるぐる巻きにして、作ってみた(笑)
しかも初めてのフルネームつき!w


これで毎日ぽにょに、どや顔で話かけてます。ぽっ


そうそう聞いて聞いてー、
この前、ぽにょと私で初めての共同作業してしもてん。。ぽっ


ちゃうねん。


ぽにょが逆子とやらになってしまったので、毎日ぽにょにプレッシャーかけとってんw

「ぽにょー、逆やでーぎゃく! ぐりっ!ってなってみ?」

って言うてたらさ。。夜中に、ほんまに、ぐりっ!ぐりぐりっ!!って
勢いつけてバタ足しだしたので、あわててw「いけっ!p(;`д´)ノもうちょっとや!いけっ!」
っつって、ぽにょが勢いつけやすいように、お腹をゆっさゆっさゆらしててんw
そしたらほんまに、ぐりゅっ!!って回転してくれたっぽくてさ。。゜(゜´Д`゜)゜。
旦那ちゃんがゴーゴーいびきかいてる横で、よっしゃー!やるやんぽにょ!ないす!
って満面の笑みで、お腹なでなでしてたという。。。






      15
            やばいー、うちの子 天才かも~。






でも。。そしたら味しめたんかして、それから日課のように
お腹の中でバタ足しまくりはるねん。。。m(_ _;)m。。
そうは問屋が卸すか状態で、おばちゃんあわてて逆向きで寝たんねんけどね^^


旦那さんと「ぽにょは誉めたら伸びる子かもしれんな~(*´ω`*)(*´ω`*)そやな~。」
なんて、うっとりしてます(笑)





えへへ。








晴れ  晴れ  晴れ





しかし毎日暑いねー(;-_-)=3 ただでさえ体温高いおばちゃんは、
毎日タンクトップ1枚で今にも溶けそうよ。。。わからん雫
ご機嫌いかが?新妻ななこんです( ´Д`)ノ



つわり中に、なぜかどーしても食べたくてしかたなくて、
とりつかれた人みたいにそればっかり食べてたものたちリストを記録してみた。

★カルピス
★マクドのポテト
★餃子の王将
★日清カップヌードル普通味
★たこ焼き
★セブンイレブンのたまご蒸しパン
★もずく
★バナナ
★リンゴ
★イチゴ
★ガリガリ君


イチゴやバナナなんかのフルーツは、今でも食べるけど、それ以外の食べ物は
つわり終了後は、からだが一切受け付けないのです。。(^^;
あんだけゴクゴク飲んでたカルピスも、あんだけ毎日夢みてた餃子の王将も・・・。


(ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゙;興味なっしんぐうううーーーー!!!


カップヌードルは、普段は絶対カレー味派なんやけど、つわり時はなぜか普通味命!
になっててさ。。でも今食べるなら、また間違いなくカレー味なのです。。
もずくなんてさ。。生協であほみたいに大量注文して、届いた瞬間、瞬きするのも
忘れるくらい一心不乱にズルズル食べてたのに。。
生協もずっと宅配でお願いしててさ、同じマンションの奥さんや生協の兄ちゃんたちに
「ななこんさん。。バナナともずくで食いつないではるみたいやね。。だいじょうぶかな。。」
って、めちゃめちゃ心配しててんで!って復活したときに言われたよ(笑)

あと、コンビニ、スーパー、パン屋、モスバーガーなんかには、
臭すぎて入れへんかったなぁ。。。(‐人‐;)
なんか、夜の外の空気のにおいが最高にいいにおいで、アロマ状態でかぎまくってたよ。。

一番最初に気づいたのが、水道のにおい!!
ある日突然、水道ひねったら「くっさあああ!!(*´Д`)=з」ってたまげたという。。


もう今は普通の人なんやけどね。(*´ω`*)

ちなみにおばちゃん最近は、井村屋のあずきバーに夢中ですw





         2      





胃薬変わりに食べまくってたガリガリ君も、今では見向きも。。しない。。







        ちぇりー
           ま、しゃーないわな。








そんなおばちゃんは、出産前にどーしても会っておきたい友達に、
このでっけーお腹を見せに行く旅食事きらきらが、とりあえずひと段落したよ。




いやああーーー楽しかった!号泣音符
めちゃんこ楽しかった!
息つぎするの忘れるくらい、しゃべりまくって、笑いまくって眉間にシワよせまくってw
ストレス発散してきたよー。
おかげでめちゃんこパワーあっぷ!!p(;`д´)ノ


ななこんブログの愛読者なら誰もがご存じ!
OLやってた頃の「向かいの席の人」とも会ってきたよー。
去年に向かいの席の人の送別会にも顔出しに行ってたので、
ちょうど1年ぶりの再会でございました☆
いやー、楽しかった。聞きたすぎる積もる話がありすぎて、ひたすらしゃべりまくってたw


しかもめちゃんこおいしいお店に連れて行ってもらえてさ、
おばちゃん久しぶりに目見開いて目!!しもたよw



    1




オマール海老のランチも、にんじんのポタージュスープもスイーツも超おいしかった!号泣ハート
今度は絶対夜にワイン飲みに行ってみたいいいいーーーp(;`д´)ノ♪

同じフレンチカフェ?系で超お気に入りといえば、ここのお店も絶品よ☆

どっちのお店もワイン飲みながら、吉田牧場のチーズが食べれるんだがや~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



先週はラストスパートダッシュで週2でランチの予定入れててさ。。
3か月もひきこもってたおばちゃんには、ちょっとハードすぎたかも。。体力なさすぎ。。
おかげでここ2週間くらい、日に日に体調が悪くなってきてしもて。。(^^;
病院の先生にも「安定期はもう終わりやからな!」ってクギ刺されてしもて、
ああ、そういうことかと気づいたんやけど。。

毎日やたら眠いし、ふらふらするのよね。。
なもんで、ランチ以外の日は、ひたすらおうちで安静にしてました。。(^^;


でも、友達とランチの日は、しんどい顔とか見せたくないので気合いいれてたら、
ほんまにキリ!ってなるのね。
安室ちゃんの曲ガンガンかけながら、お化粧したらスイッチ入るというか。。

これまた人体の不思議展だがや~。



あと残すは地元の友達だけなので、7月後半の実家への出産準備のための里帰りの際に
近所のファミレスor体調悪かったら実家に来てもらったりしようかしら。


7月後半って、出産まで1カ月きっとるやないかい!(;`д´)


ああああああーーーーーーー、こわい。。。こわすぎるーーーー。


いまだに、ほんまにこのお腹に人間の赤ちゃんが入ってるんかな??って
本気であやしんでるねんけどねーーーーー。

そしたら旦那に「じゃあ、なに入ってんねん!(;`д´)」ってつっこまれたけどねーーー。





ひいいいいーーーーーーーーーーー。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月06日 13時32分34秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:最近のあれこれ日記。(06/06)   わこ さん
おひさしぶりー
気温上がったから、ななちゃん、ぐったりだろうなーと思ってたよ。

逆子かー!でも戻ったのね^^
油断するとまた回るから、ぽにょによく言い聞かせておくれ。

妊娠中って、食の趣味が凄くなるっていうけど、
ななちゃんも例にもれずだったか^^b
友達とか、寿司海苔一枚ばりばり食べたり、鰹節食べてたり。

お食事してきたのね~ヽ(´▽`)/
美味しそう! ぽにょちゃんも喜んだろうに。
お産したら、もっと出掛けられなくなるみたいだから
今のうちに会いたい人に逢っておくのがいいよね。
子供がある程度成長しても、人見知りとか強く出ると
連れて歩くのも大変みたいだものね。

でも無茶はしないでおくれ~。

ぽにょ登場予定日って8月だっけか。あっついー。
きっとお腹の中も暑いから、ぽにょも
「もうだめ、外に出る!」って
すっぽんと出てきてくれるといいね。

はああ、私も楽しみ。絶対可愛いよーーー。
今日、犬の散歩時にベビーカー乗った1歳位の男の子に
紅葉のような手でバイバイって手を振られてキュンとしたわ(笑)
犬にバイバイしたんだろうけど(笑)

(2011年06月06日 20時10分19秒)

わこちゃん(その1)☆   nanakonbu さん
わこちゃんお久しぶり~(●´∀`●)/
そやねん。ぐったりもええとこやで。。
なんか体の芯から燃えそうな感じで、さっきもオーバーヒートして
旦那に急いでアイス持ってきてもらったくらい。。とほほ。。

逆子、戻ってほっとしてるよー。
そやねん。なんかこの調子やとまた回転しそうでヒヤヒヤしてます。。
今晩ぽにょに、また回転したら私がどんな目にあうか説明してみるw

ほんま食の趣味って、まるで別人状態でかわってびっくりやで。。
海苔はまだしも、鰹節は塩分きつそうやから、とりつかれたらやっかいやね。。でも絶対食べな気がすまへんもんね。。ほんま人体って不思議やわ。。

ここのお店おいしかったー。なに食べてもハズレなし!って感じ。
場所がヘンピなとこやから行きにくいけど、わこちゃん大阪きたときはぜひ案内したいなーって思ってるよー。

なんかさ、出産って奈良で救急車たらいまわし殺人事件とかあったからさ、なんか本能?で、出産前に会える人には会っておきたいな。。って思ってしまって。。(^^;
いちお高齢出産ギリギリアウトみたいな感じやから、ちょっとびびってます。。|з`;)・・・。

子供の人見知りか~。人見知り対策で、いちお赤ちゃんのときにいろんな人に抱っこしてもらいまくるつもりやねんけどw、こればっかりはどうなるんか誰もわからんしなぁ。

ランチ行った友達みんながくちをそろえて「しばらくは会われへんくなるなぁ。」って言うねん。
ええーーーそんなに大変なん?!(;`д´)って未だに人ごとでくちぽかーん状態やねんけど、ほんまに大変なんやろね。。世界が一変するんやろね。。今はこんなに暇やのに。。ああ。。どきどき。。

(2011年06月07日 00時02分43秒)

わこちゃん(その2)☆   nanakonbu さん
登場予定日は8月終わりやよー。
あれやな。一番暑いときやんねw
んもおーーーーたまらん!(oノД´o)
妊婦は冷やしたらあかんとかで、水分も常温でアイスなんてもってのほか!みたいに義妹に言われるねんけど、あほか!冷たいもんとらな死んでまうわ!って今なら言える。うん、言ってみせるわ!p(;`д´)ノ

でもきっと暑いのは、私よりぽにょの方がたまらんやろねw
ぽにょ、たのむから安産の方向でお願いします(‐人‐;)

いちお「はすいしました」ってひらがな7文字の速報メールはうつつもりやから、わこちゃん待っててね^^

そしてそのあとは放置プレイです(*´ω`*)

きゃあーーー1歳くらいの男の子ってもうバイバイとか
できるんやね。そんなんされたらたまらんなぁ(笑)
サンゴたんにやったら「わんわん」って言うんちゃう?
1歳やったらまだしゃべられへんのかなぁ。
でもやっぱりそのお手振りは、わこちゃんに向けてでしょー^^

前に電車で、お母さんに抱っこされた2歳くらいの女の子が
おりるときに乗客みんなに、雅子様バリのおだやかな表情で右に左にみーんなにお手振りしててさw、乗客のみんな、全員とろけてたよ(笑)

(2011年06月07日 00時03分02秒)

Re:最近のあれこれ日記。(06/06)   あおい さん
8月末か~。
うちは9月頭だったので、真夏の妊婦の辛さわかるわぁ~。
予定日ちょっと遅れたらうちの子と同じ誕生日ってのもアリ?!(おいおい 汗)
どうやら再開はぽにょちゃんが生まれてからになりそうです。
でもぽにょちゃんに対面出来るの楽しみにしていますね!
そうそう、赤ちゃん生まれたら全てのペースを赤ちゃんに合わせる事になるからね~(慣れるまでは)大変よ。
だからこそ、煮詰まらないようにママの一人時間をたまに作る事は大切~。
うまく周囲の助けを借りてね♪
(2011年06月07日 11時33分11秒)

パンダ姫さま☆   nanakonbu さん
うおー。9月頭やったかー。
うんうん、あたい1週間遅れたら余裕で9月はいってまう。。
予定日おくれるのイヤやけどw、お誕生日一緒になるのって
すっごいうれしい!!
さてさて、どーなるんでしょーか。ああーーーこわいーーー。

そかそか、帰ってくるのは秋以降?になりそうなのね。しょぼーん。
でもでも、つぎ会える時はあたい地元付近に引っ越してる予定だし、ゆーーーっくり話しよーねー。
って、あたいゆっくりできるんかいな?!え?やっぱ無理??

うんうん、旦那さんもジャイ子さんも全面的に協力してくれるって言うてるし、なんとか煮詰まらないように気をつけてみるね。
わたしサボることにかけてはプロ級なので。。(;´Д`)y-'。。


よし!今のうちにいっぱい寝たおしておこう!p(;`д´)ノ


(2011年06月08日 00時24分18秒)


© Rakuten Group, Inc.