あしたの風

2024/04/29(月)15:00

東京にいながら北海道の新鮮なお魚が立ち食い寿司で手軽に@立食い寿司 根室花まる (八重洲)

八重洲・京橋・日本橋(300)

根室花まるが八重洲のミッドタウンにも 立ち食いカウンターのみで開店 行きたい行きたいと思いつつ 花まるは好きだけど<立ち食いはしんどい ってことでズルズル …でも ようやく食べたい>立ち食いだけどと 「<」から「>」になりまして… 行ってまいりました 結果論だけど そんなに長居するわけじゃないので 立ち食いで十分って感じでした まずはホタルイカと瀬戸内レモンさば シーズン終わりのぷっくりとしたホタルイカ 安定のお味というか …ホタルイカ好きすぎ  お酢じゃなく、レモンで〆るしめ鯖 香りが良い 気がするけど酢とレモンの差は そこまでは感じない けど、しめ鯖好きにはたまらん 平目の昆布締めと網走産にしんがこの日の絶品 水分が抜けてしっとりとした食感の平目は 昆布の香りをまとってどこまでも上品だわ~ そしてこれも好きすぎるニシン様 とろりぃととけるような食感からの 青魚っぽい香り …本当に口の中でとけちゃうくらい 根室ならではの花咲ガニ軍艦 こちらは少しばかりパサついていたのだけれど 濃厚でほんのり甘い花咲蟹は食べとかなきゃ おまかせ切り落としはなんと120円 やった!って頼んだらサーモンだった その後お隣の人が頼んだら鯛だった ちっ そっちが良かったなあ~  今度からは先に聞いてから頼もうっと こちらも北海道ならではのこまいのこ醤油漬け 好きすぎてにしんをリピートしたらば 職人さんが変わると切り方も違うという… あれれ、しかも今回はちょっと小骨が… 職人さんの技量が違うのかしら それとも下処理する人の差?←たぶんこっち 生があると絶対頼んじゃう北寄貝 好きな貝の中でも北寄貝は大好きな部類 なんだろうな… この汐の香りと 少しツルっと滑るような歯ざわり  こちらも大好きなツブ貝とまいわし まいわしは「本日のおススメ」にあったのだけれど その意味わかる~ ってくらい、そのサイズ感と 脂ののりが最高ないわしでした こちらもおススメから紅鮭筋子の醤油漬け これもビックリするほど劇旨でございます 塩味がちょうどよくてプチプチと弾ける筋子 イクラじゃないのでくっついているからこそ 海苔なしでにぎりにできちゃう 軍艦もおいしいけれど 海苔なしで筋子そのものがいただけるコレ好き 〆には甘エビとズワイガニ蟹味噌 小さいけれど、ちゅるッと食べられちゃう甘えび そして濃厚なカニ味噌 …何も言うことないって感じ また北海道のお魚食べたくなったら行こっと Instagram はこちら(^^♪ 立食い寿司 根室花まる 東京ミッドタウン八重洲店 MAP 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 B1F ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 こちらもよろしくね メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る