081232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nanbuMBC

nanbuMBC

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

martaka

martaka

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

渡辺 京子@ Re:時を越えて(11/29) 渡辺 京子 koa@athena.ocn.ne.jp ご提…
渡辺 京子@ Re:時を越えて(11/29) 渡辺 京子 koa@athena.ocn.ne.jp ご提…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
martaka@ Re:おめでとう!(10/25) No.73さん ありがとうございます。 …
No.73@ おめでとう! 第一位の賞状をもらうなんてすごい! と…

Freepage List

Headline News

2007.01.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2月11日に地区の交歓会がある。
今の当面の目標は、この交歓会だ。
この大会には、6年生主体のチームと下級生の2チームで出場する。

6年生にとっては、まさにミニバス最後の大会となる。
他のチームでは2月末や3月になっても、遠征で県外などの大会に出場しているが、N部には現状ではそれがないため、この交歓会が引退試合となる。

近年、11月の大会の後は基礎練習に戻っているため、この交歓会では1対1をメインに据えチームプレーなどはほとんど行わない。今までやってきたことの確認となる。
6年生には思いっきり楽しんでほしいと思っている。

 

下級生にとっては始めての4Qを使っての試合となる。
そのための練習を今日からまた始めた。試合に向けての練習だ。

主としてDefのチームとしての確認となる。
しかし4年生にとっては、難しいのか言っていることの半分いや4分の1もわかっていない顔つきだった。

まだ日があるので、なんと交歓会までには形にしたいと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.25 05:06:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.