081218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nanbuMBC

nanbuMBC

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

martaka

martaka

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

渡辺 京子@ Re:時を越えて(11/29) 渡辺 京子 koa@athena.ocn.ne.jp ご提…
渡辺 京子@ Re:時を越えて(11/29) 渡辺 京子 koa@athena.ocn.ne.jp ご提…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
martaka@ Re:おめでとう!(10/25) No.73さん ありがとうございます。 …
No.73@ おめでとう! 第一位の賞状をもらうなんてすごい! と…

Freepage List

Headline News

2007.01.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

リーグ戦2、3試合目が行われました。

結果は男子が、優勝 Sノ井、準優勝 K中島、3位 Y谷、4位 A曇野

    女子、  優勝 S久中佐渡、準優勝 N野南部、3位 K中島、4位 S諏訪

でした。男子は春からSノ井とK中島が県下で抜けていましたが、その状況は変わらず2勝同士での最終試合も、最後の最後までもつれた展開でした。

Sノ井さん初優勝おめでとうございます。
(Sノ井さんは、3月号のBasketball MAGAZINEのミニバスチーム訪問で載っています)

女子は県大会1位のK中島と3位のN部に久々の長野市からの全国大会出場が期待されましたが、東信勢の壁は厚かったようです。

しかし、男子は1位から3位、女子も2位と3位を長野市の仲間が勝ち取りました。うれしいことです。(^_^)v

2日間、選手の皆さん、保護者の皆さん、指導者の方々、それと大会関係者の皆さんお疲れ様でした<(_ _)>

私はゲームをじっくりみることができ勉強させていただきました。
そして指導者として、選抜大会へ選手を連れてきた方々との差を痛感させられました。
これからまた勉強です。自分がこの大会のベンチに座れるかはわかりませんが、「あきらめたらそこで終わり」です。これからまた気持ちを新たにやっていきたいと思います。

(^_-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 20:11:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.