034937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんだかな

なんだかな

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たれたんだ

たれたんだ

Favorite Blog

パリに行きたいっ! takumama1101さん
コミュニケーション… フェザー4189さん
神田のランチ ~おい… 神田のランチ管理士さん
fsekazuの宝石日記 fsekazuさん
藤波吟子の言いたい… 藤波吟子さん

Comments

佐藤YUKI@ 初めまして。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 学校卒業したら、急に出会いが減っちゃっ…
たれたんだ@ Re:#こんにちは#(09/24) なんじゃ? もう少し用件を書いてよね。 …
育児・子育て きらり@ #こんにちは# こんばんは。 そーですか。 で…
ayaKa@ Re:やっぱりダメだった(12/12) 考え方も色々ですものね~;; 今回は相…
かぐや〆@ Re:やっぱりダメだった(12/12) こんにちは~ 恋愛って難しいけど が…
February 5, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
@Typeっていう、転職をさせようという会社があるんだけど、ひどすぎだね。

何がひどいのかって言うと、紹介する会社をただ、メールで配信するだけで、何かの審査を経て紹介しているわけじゃないんだ。

ある会社を紹介していたんだけど、その会社は、赤字でリストラ○万人とニュースで出ている。

新規採用なんてないわけだ。実際に自分も応募したけど、直前に断られた。

でも、メールで応募があるかのように、載せ続けているので、この会社は、採用する意思がないようなのに、なぜ、転職OKとして載せるんですか、と質問したところ、今週の困った相談者というタイトルで、「あのねぇー。転職しようとしているのはあなたでしょ、自分で調べてよ」と書いてあった。

メールには、以下のように書いてあるのに。
「※ご不明な点がございましたら下記メールアドレスまでお問い合わせください。今後とも@typeをよろしくお願いいたします。」

ふざけてるよね。不明な点があるから聞いているのに、聞いたら、今週の困った相談者だよ。

これって詐欺じゃないの。無責任も甚だしい。

こういうのは、どこに相談すればいいんだろ。

といって、赤字でリストラで採用を載せている企業も悪いんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2009 01:15:30 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.